こんなに美味しいの..!(泣)【タサン志麻さん】かぼちゃが秒で消える!「衝撃すぎる食べ方」に感動
- 2024年08月29日更新

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。3人の子育てをしながら、フードコーディネーター、WEBライターをしています。
日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介していたカボチャのレシピが、材料3つなのに衝撃の美味しさ(!)だったのでご紹介します。
タサン志麻さん直伝「パンプキンラペ」
材料(2人分)
・カボチャ...1/4個(350g)
【A】
・ポン酢...大さじ3
・オリーブ油...大さじ2
番組では公開されていなかったので、今回オリジナルで分量を出しております。
作り方①カボチャは皮の緑の部分を少し残してむき、種をとって5mm幅の細切りにする
作り方②たっぷりのお湯を沸かして、カボチャを10秒ほど茹でる
時間が短く感じるかもしれませんが、ざるに上げて余熱で程よく火を通します。
※カボチャを入れるとお湯の温度を下げるため、お湯はたっぷり沸かします。
作り方③ボウルにAと②を入れて混ぜる
私は彩りにパセリを散らしてみました。
「ホクホクじゃない」早茹でのシャキシャキ食感!
茹で時間10秒でいいのかな?と思っていましたが、これが程よい火の通りでシャキシャキ食感に!
材料はシンプルなのにこんなに美味しいと思いませんでした。ホクホク食感のレシピが多い中新発見です。
常備菜にもおすすめ!
彩りもよいので、常備菜にしてお弁当のおかずやサンドイッチの具材にもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
この記事を書いた人

フードコーディネーター、元アパレル店員、パン教室主宰、ライター
臼井愛美
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日