「え、豪快過ぎない!?」土井善晴さん【揚げかぼちゃ】まるでおやつ!種やワタもそのままに驚愕
- 2025年10月24日更新
こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。そろそろかぼちゃが美味しい季節になってきましたね!
「でも、かぼぼちゃって煮物くらいしか思いつかないんだよね」と思う方もいるのではないでしょうか?意外とかぼちゃってレシピが限られますよね。
そこで今回の記事では、料理研究家・土井善晴さんの「揚げかぼちゃ」の作り方を紹介します。なんと種ごと使うという斬新なレシピ!食べてみた感想も紹介しますので、ぜひ参考にご覧ください。
種ごと揚げちゃうの!?豪快なレシピ
料理研究家・土井善晴さんの「揚げかぼちゃ」は、種やワタを取らずに、そのまま素揚げにしてしまう(!?)という豪快なレシピです。
僕は、かぼちゃの種を必ず取ってから料理をしていたので、知った時は「本当に大丈夫?種って美味しいの?」と色々な疑問が頭の中に浮かんできました。
かぼちゃの味はもちろん、種が美味しいのかも含めてしっかりレビューします!
「揚げかぼちゃ」の作り方

材料(4人分)
- かぼちゃ...500g
- 揚げ油...適量
[A]
- しょうゆ...小さじ2
- 酒...大さじ3
- 砂糖...大さじ3
「揚げかぼちゃ」の作り方①かぼちゃを大きめのざく切りにする

かぼちゃを種とワタを残したまま、大きめのざく切りにします。
「揚げかぼちゃ」の作り方②小さめのフライパンにかぼちゃと揚げ油を入れる

小さめのフライパン(直径20㎝くらい)のフライパンに、切ったかぼちゃを入れ、揚げ油を入れます。
今回は150cc入れましたが、鍋の大きさに合わせて軽くひたるくらい入れてあげます。

揚げ油を入れたら、中火にかけます。
「揚げかぼちゃ」の作り方③10分~15分素揚げにし、別の容器に移す

かぼちゃを火にかけたら、中火で10分~15分素揚げにします。今回、僕は12分くらい揚げたらちょうど良かったです。
竹串などでやわらかくなったか確認しましょう。

かぼちゃに火が入ったら、別の容器にかぼちゃを移し、油を切っておきましょう。
「揚げかぼちゃ」の作り方④かぼちゃに[A]を加えて炒める

かぼちゃをフライパンに戻し、調味料[A]を加えます。

中火にかけ、[A]の水分がかぼちゃとからんで、なくなるまで炒めたら完成です。
おやつのような天ぷらのような不思議な感覚

かぼちゃとしょうゆのいい香りがして、美味しいそうです!しょうゆダレとからめたからか、思ったよりも柔らかい仕上がりになりました。
ワタもついているからか、ホクホクした感じですね。
それでは食べてみたいと思います。

「あまっ!煮物のような味付け」味は、甘めのかぼちゃの煮物のような味です。
揚げているからか、どことなく天ぷら感も漂います。特に皮部分と後味のフワッとした感じが天ぷらにそっくり。
大学芋をしっとりさせて、ちょっと天ぷらの風味を足したみたいなイメージですね。どっちかというと、おやつに近い料理かなと思います。
種とワタですが、ワタは全く気にならないくらい美味しいです。むしろ、ワタがある方が口あたりなめらかで美味しいくらいですね。
問題は、種です。食べてみたのですが、かたい……。しかも、食べると種の皮?みたいなものが口に残り美味しくはないです。
揚げ油が種の部分にしっかり浸っていないと生っぽい仕上がりでかたくなってしまったと思われるので、しっかりと油は種までかぶるようにじっくり加熱する必要がありそうです。
今回種は美味しくなかったものの、かぼちゃはおやつ感覚で美味しく食べることができました。「ワタもありなんだな」と新しい発見もあり、面白いレシピだと思いました。
大学芋みたい!おやつ感覚で作ってみて
この記事では、土井善晴さん「揚げかぼちゃ」を作って食べてみた感想を紹介しました。「揚げかぼちゃ」は種とワタを取らずに、素揚げにしてしまうという豪快なレシピです。
そのまま素揚げにしてしまうので、作る手間が少なくて(種取るのってめんどくさいですよね)、簡単に作ることが出来ました。
味は、大学芋もようなおやつ系のような感じで、天ぷらのような後味もありました。おやつとごはんの中間くらいの印象なので、ちょっと重めのおやつみたいな感覚で作ってみるのがおすすめです。
ぜひ試してみてくださいね。
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
かぼちゃレシピ
-
狂喜乱舞するほど旨い...!【和田明日香さん流】「かぼちゃの炊き込みご飯」家族からおかわりコール!2025/10/24 -
羊羹みたいな食感に!山本ゆりさんおすすめ『レンジだけでかぼちゃケーキ』【美味しいかぼちゃレシピ】2025/11/03 -
こんなに美味しいの..!(泣)【タサン志麻さん】かぼちゃが秒で消える!「衝撃すぎる食べ方」に感動2025/10/24 -
かぼちゃ1/4玉が消える!【栗原はるみさん】かぼちゃのクリーミー和えに感激!まろやかで絶品2025/10/24 -
【かぼちゃ、いきなり切らないで!?】煮物にしない“め〜っちゃ旨い”食べ方「次の日も作った」「香りの時点でやばい」2025/10/24 -
タサン志麻さん【カボチャ1/4個こう食べて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも絶賛!"たった10秒"驚きの食べ方2025/10/24 -
パンプ"チン"って放送事故じゃない!?【平野レミさん】「かぼちゃの最強ウマい食べ方」5分でしみしみ...2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





