【めんつゆにドボンが美味しいのよ!!】本当は教えたくない「かぼちゃのうんま〜い食べ方」暑い日でも"パクパク"
- 2024年08月26日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、WEBライターをしています。 37歳で子どもは3人おります。
夏の料理はできるだけシンプルな調理で、キッチンに立つ時間を短くしたいですよね。
ということで、今回はかぼちゃを焼いて漬けるだけの「かぼちゃの焼き浸し」のレシピを紹介します。
かぼちゃを焼いてつゆに漬けるだけ
夏はさっぱりとした料理を食べたいですよね。さらには簡単に作れるものがいい!
今回は、かぼちゃを焼いてつゆに漬けるだけで手軽に作れる「かぼちゃの焼き浸し」の作り方をご紹介します。
「かぼちゃの焼き浸し」の作り方
材料(2人前)
・かぼちゃ...100g(厚さ1cmに切る)
・めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
・水...大さじ2
・おろししょうが...小さじ1
・ごま油... 大さじ1
・鰹節...適量
作り方①つゆを作る
容器にめんつゆ、水、おろししょうがを入れて混ぜます。
作り方②かぼちゃを焼く
フライパンを弱火にかけてごま油をひき、かぼちゃを並べてじっくりと火が通るまで焼きます。
作り方③つゆに、かぼちゃを漬ける
①と②を保存容器に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
甘塩っぱさがクセになる!
器に盛り付けたら鰹節を散らします。しっかり味が染みており甘塩っぱい味付けで美味しいです。
夏にぴったりひんやりおかず
作っておけば食卓にすぐに出せる、作り置きおかずはとても便利です。
冷蔵庫で冷やすひんやりとしたおかずなので、夏にぴったりですよ。簡単なのでぜひ作ってみてください。
この記事を書いた人

フードコーディネーター、元アパレル店員、パン教室主宰、ライター
臼井愛美
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日