1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」
- 2024年12月17日公開

こんにちは、お菓子の値上げに悲鳴を上げている、ヨムーノライターの三木ちなです。
地味~に家計に響く、子どもたちのお菓子代。できることなら、楽しみを奪わずに家計への負担も減らしたい私は、プライベードブランドのお菓子をよく購入しています。
今回ご紹介する商品も、ドン・キホーテで見つけた一品。子どもたちが大好きな“ヤンヤンつけボー”そっくりすぎる激安菓子に衝撃を受けました!
やんやんつけボーにジェネリック現る(!?)
先日、幼稚園の役員仕事で子どもたちのお誕生日会に使うお菓子を買いに行ったのですが……。あれもこれも高くなっていることにびっくり!
「1人1個100円」の予算で買えるお菓子の少なさに驚愕したのと同時に、昔から食べている「ヤンヤンつけボー」が190円超えだったことに衝撃を受けました。
あれ、100円くらいで買えなかったっけ(涙)。
その数日後にドン・キホーテへ行ってみると、たまたま“ヤンヤンつけボーらしきお菓子”を発見!
サイズはちょっと小さいけれど、見た感じはやっぱり似てる……。
ドン・キホーテ公式HPにも載っていない謎のお菓子ですが、製造元はドンキを運営する「パンパシフィック」。ということは、やっぱりドンキのプライベートブランド!?
とにかく味が気になるので、さっそく開封して食べてみます!!
- 商品名:つけポリスティック
- 価格:43円(税込)/1個あたり、323円(税込)/10個入り
- 重量(内容量):15g/1個あたり
- エネルギー:74.6kcal/1個あたり
【実食】やっぱり似てる!味は……?
さっそく開封!
ふたがちょっと開けづらくて、ぎゅうぅぅぅ~っと引っ張りようやく飽きました。
中身はどう見てもヤンヤンつけボーじゃありませんか!?トッピングはないけれど、チョコクリームとビスケットの入り方もそっくりです。
それではいざ、いただきますっ!ビスケットはかなりミニミニサイズですね。本家と比べると細くて小さいけれど、少しだけ食べたいときにちょうどよさそう。
チョコクリームの甘さと、ビスケットのサクサク感がおいしい♡食感や味も、ほぼヤンヤンつけボーですね。期待通りの味で、トッピングがない分チョコの味がしっかりします。
ココがちょっと惜しい……!
食べ進めていくうちに気が付いたのですが、チョコクリームがまさかの“ハリボテ疑惑”。
見た感じはクリームたっぷりだと思っていたけれど、
ビスケットにディップしたら、底がめちゃくちゃ近かった!(笑)。
チョコクリームが思いのほか少ないので、たっぷりつけて食べると後の方で確実に足りなくなります。
ちょっと残念とは思ったけれど、値段を考えれば打倒なのかも。なんせ1個43円(税込)、ヤンヤンつけボーの1/5ほどの値段です。
量も多すぎないので、ちょっとお菓子をつまみたいときにぴったり♪わが家は子どもが3人いるので、このお手頃さは家計に助かります。
10個入りのケースを買うと、1個あたり32円とさらに安いです♡
ドン・キホーテへ立ち寄った際は、ぜひ「つけポリスティック」をチェックしてみてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:チョコクリームは少なめだけど、このご時世1個30円台は安い!トッピングはなくても、ヤンヤンつけボーを食べた気分は十分楽しめます♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
ドン・キホーテ贅沢な塊ツナ缶使用!家事ヤロウ『丸ごと贅沢ツナステーキ』レシピ作ってみた2024/06/04
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
正直買って失敗かも?【ドン・キホーテ】「家事ヤロウで話題沸騰」「あれ、味薄め?」正直レポ2選2023/03/07
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日