正直買って失敗かも?【ドン・キホーテ】「家事ヤロウで話題沸騰」「あれ、味薄め?」正直レポ2選
- 2023年03月07日更新

みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。
激安の殿堂「ドン・キホーテ」はSNSだけではなく、テレビで取り上げられることも多くあり、その都度人気商品が生まれています。
そこで今回は、人気の商品と分かっていながらも、私が購入したことがなかった商品を2つご紹介します♪
新たな発見!評判や口コミ通りなのか検証です!
情熱価格 ごまドレッシング 327円(税込)
ドン・キホーテのドレッシングのなかで一番人気なのは「オニポン酢」です。
ドンキマニアのなかでは一般知識のようなものですが、私はまだ食べたことがありません……。
そして今回、家のドレッシングが切れたのでオニポン酢を探しに行ったのですが、なんと”売り切れ”!
どうやらオニポン酢の人気は一時的なものではないようです。次回再チャレンジを決意!
ドンキのドレッシングを諦めようとしたのですが、空棚の隣にあったのがごまドレッシングです。
子どもも最近ドレッシングデビューしたので、今回は甘めのゴマドレにしてみようと購入を決意!
勢いで買ってみたけど、そのお味は?
蓋を開けてみると、結構出し口が大きいのに驚きです。
ドン・キホーテのドレッシングは全てこうなのか、なにか理由があるのか……。
他のメーカーのドレッシングは、出し口が細くなっていたり押さないと出なかったり、出し過ぎないような工夫がされているので、子どもに任せるのはちょっとした不安が残ります。
お皿にドレッシングを出してみました。
思ってた以上にドロッとしていて、液体というよりはジェルのような個体に近い液体です。
ボトッボトッと出てくる感じで、満遍なくサラダに掛けるのは難しそうな印象。
よくよく見てみると、さまざまな大きさのごまが!
パッケージによると、すりごま・きりごま・ねりごまの3種類のごまをしようしているようです。
味はというと、口に入れた瞬間は「あれ?味薄くない?」というのが最初の感想。
なので私は、他のメーカーのごまドレッシングよりは多く掛けてしまいがちです。どちらかというと薄味派なんですけどね……。ちょっと物足りないかんじです。
そして、野菜に掛けても固めなので、全体にいきわたりにくくドレッシングが固まってしまい、ドレッシングを食べているみたいになるときも。
しかし甘みがあって、ごまの風味も存分に味わえる、これぞごまドレッシング!という感じ。
さらに3種類のごまが入っているから、プチプチ食感がクセになります。口の中がすごく楽しい♪
サラダのほかにも、冷しゃぶや冷奴にかけてもおいしいと思います!
子どもはつぶつぶがちょっと気になると言っていましたが、甘くておいしいといつものより野菜を食べてくれました。
かけすぎ注意ですが、490mlで税込327円は非常にコスパよし!物価が高い今の状態にしたらとても経済的です。
情熱価格 やわらか穂先メンマ 393円(税込)
1月24日の『家事ヤロウ!!!』でドン・キホーテの商品を使ったアレンジレシピが紹介されましたね!
そこで使われたのが1品が「やわらか穂先メンマ」です。
メンマの本場と言われている台湾産を使用しています。
容量は340gと食べきれるか心配になるほど、瓶にギッシリと詰まっていますね!
本場の味はいかに…?
蓋を開けてみるとスレスレのところまで、入っているほどの大容量!
量を気にせず食べられそうです♪
私の知っているメンマは茶色なので、メンマそのものは色が白いなと思いました。
ラー油もたっぷり入っていて辛そうな予感……。
たけのこの皮のようなヒラヒラなものも多く見られます。
実際に食べてみると辛味は想像よりありませんでした。味もそれほど濃くないので、次々と食べてしまいます。
食感もどちらかというとコリコリっとした固めな感じです。
ただ、私は香りとの相性が合いませんでした。
ラー油の油の匂いと中途半端なたけのこの匂いが、化学的な匂いに感じてしまいました。
旦那さんはそんなことは何一つないと言っていますし、大人気商品ですので多くの人から支持を得ている商品です。
どちらかというと、私の嗅覚のほうが問題あり?(汗)
調味料をかけてみたり、アレンジしてみたりしたいと思います♪旦那さんはお酒のおつまみだと大喜びでした!
ドンキの人気商品は早い者勝ち!
ドン・キホーテの人気商品は売り切れになっていることも多いので、購入しようと思ったタイミングで手に入らないことも多々あります。それがまた、購買意欲に火が付いてしまうんですよね。
気になる商品がある方は、早めにチェックすることをおすすめします♪
※2023年2月1日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
正直買って失敗かも?【ドン・キホーテ】「家事ヤロウで話題沸騰」「あれ、味薄め?」正直レポ2選2023/03/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日