モランボン「トッポギ」はドン・キホーテが激安!調理もレンチンだけで業スーよりも簡単
- 2023年10月03日更新

こんにちは、お得なものを見つけるとテンションが上がるヨム―ノライターのきなこです。
最近また足しげく行くようになったのが、驚安の殿堂ドン・キホーテ。毎回行く度に安くておもしろい商品を発見できるので、思わずカゴいっぱいに購入してしまいます。
ここでご紹介するのは、驚安の殿堂ドン・キホーテでみつけたモランボンの「トッポギ」と「チーズトッポギ」を実食レポしたいと思います。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ドン・キホーテ モランボン「トッポギ」
・182円(税込)
・内容量:145g(トッポギ用もち100g、専用調味料45g)
・JAN:4902807372631
【栄養成分表示1パック当たり】エネルギー:289㎉/たんぱく質:4.8g/脂質:1.0g/炭水化物:65.8g/食塩相当量:2.2g
トッポギは韓国の定番メニューで、屋台でも売っているほど人気があるのだそう。最近では、日本でも業務スーパーや一般的なスーパーでよく見かけるようになりました。
電子レンジで作れて超便利!
ドン・キホーテで見つけたモランボンのトッポギは、電子レンジでかんたんに調理できます。
業務スーパーのトッポッキも食べたことがありますが、水を足してからフライパンでトック(トッポギ用もち)が柔らかくなるまで煮込まないといけませんでした。
水を入れるからか、サラッとして甘辛のたれがトックに絡まないのが個人的には嫌でリピしていないのですが、こちらはたれを薄めずに電子レンジで調理できるので、めちゃくちゃ期待大です。
もちろん、モランボンのトッポギもフライパンで作ることもできますので、お好みで肉や野菜などを入れて作ることもできますよ。
早速、調理してみましょう
早速、電子レンジで作ってみたいと思います。
用意するのはモランボンのトッポギと浅めの耐熱容器のみ!
(1)容器にトッポギ用もちと専用調味料を入れてよく混ぜます。
(2)ラップをかけたら、600Wの電子レンジで2分加熱します。
※500Wの場合は2分20秒加熱してみてください。
(3)あっという間に完成!
めちゃくちゃ簡単です(笑)
続いて、チーズトッポギもご紹介します。
ドン・キホーテ モランボン チーズトッポギ
・182円(税込)
・内容量:145g(トッポギ用もち100g、専用調味料45g)
・JAN:4902807372907
【栄養成分表示1パック当たり】エネルギー:281㎉/たんぱく質:4.6g/脂質:1.6g/炭水化物:62.7g/食塩相当量:2.3g
チーズトッポギは、チェダー、モッツァレラ、ゴーダの3種類のチーズとコチュジャンのソースです。
作り方はトッポギと同じで電子レンジで簡単に完成
(1)浅めの耐熱容器にトッポギ用もちと専用調味料を入れてしっかり混ぜます。
(2)ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱したら完成です。
ちなみに、チーズトッポギはこの段階からかなりチーズの香りが強いです。ここで、すでに好き嫌いが分かれそうな印象も……。
モランボンのトッポギとチーズトッポギを実食レポ開始
それでは実食したいと思います。
トッポギはソースが絡んでかなり美味!!
まずは、スタンダードなトッポギから頂くと、甘辛いソースが柔らかいもちにしっかりと絡んでおいしい!!
フライパンで作ると水を足して煮込むからか、あまりソースが絡まずに残念な気持ちになりますが、こちらのトッポギは電子レンジで作れるので、粘度のあるソースのまま、おもちに絡みます。
しかもソースが辛すぎずベストな甘辛さで絶妙なおいしさ!
私はあまり辛いものが得意ではありませんが、モランボンのトッポギの辛さなら問題なく食べられました。
あくまで個人的な感想ですが、これならお子さんでも食べられるのではないでしょうか。
もし、それでも辛いという場合はとろけるチーズをかけると辛さがさらにマイルドになるのでおすすめです。
電子レンジで作ると短時間でもちが柔らかくなる
フライパンで作る方法ですと、トッポギ用もちが柔らかくなるまで煮込まなくてはいけません。
それだけでも時間がもったいない(笑)。
しかし、電子レンジで調理すれば2分程度でトッポギ用もちが柔らかくなり、もちもちしてかなりおいしくなりました。
ただ、時間が経つと硬くなってしまいますので、早めに食べることをおすすめします。これはリピ決定です!
チーズトッポギは好みが分かれるかも!?
続いてチーズトッポギを実食レポしたいと思います。
早速頂いてみると、チーズの香りが強い割にはあまりチーズの味が感じられないような印象です。
辛さはマイルドで、逆に甘さのほうが引き立つようなお味。
私はチーズ好きですが、チーズの香りも微妙で、なんとも言えない独特の香り……。味もチーズ感が感じられなかったので、こちらは個人的にはリピなしですね。
一緒に食べた息子も、トッポギの方はペロッと平らげしまいましたが、チーズトッポギは「チーズはあまりすきじゃない……」と言って食べませんでした。
あくまで個人的な感想ですので、気になる方はチャレンジしてみてくださいね。
モランボンのトッポギとチーズトッポギはドン・キホーテで買うのがおすすめ!
モランボンのトッポギとチーズトッポギは、私が住む地域の一般的なスーパーでも売っていて、お値段を見ると税込で235円ほどでした。
しかし、ドン・キホーテで買えば税込182円と“驚安”です(笑)。気になる方は、ぜひドン・キホーテで探してみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日