【安っすい"手羽元"はこう食べる!】安価でジャンクな外食気分♪調理師も思わず「これはクセになる!」
- 2025年05月09日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です!
「外食でジャンキーなご飯食べたいけど、最近の外食高いからなー……」
とお悩みのあなた!朗報です!
「ジャンキー=罪深い=最高!」そんな背徳感たっぷりのレシピ、実はおうちで簡単に作れるんです。しかも安価な材料でOKだから、お財布にも優しいのです♪
今回も記事では、ヨムーノライターで調理師のだいきさんに「お家で簡単!罪深きジャンク飯2選!」を実食レポートしていただきました!
手軽なのに満足感MAX、そのうえクセになる味わいとは?お腹が空いてる人、要注意ですよ〜!
安っすい材料がジャンクに変身!罪深きジャンキーレシピ2選!
今回、だいきさんに実食レポートしてもらったのは次の2レシピ!
- しょうゆ味のフライドチキン【手羽元のドうまい食べ方】
- たらこのスティックトースト【パスタソースはパスタにかけない!】
どちらも安価な材料でジャンクな仕上がりにできる背徳メニューです♪
それでは見ていきましょう!
しょうゆ味のフライドチキン【手羽元のドうまい食べ方】
まずはこちら「しょうゆ味のフライドチキン」!
料理研究家・土井善晴さんが考案した"鶏骨つき肉"を使ったレシピです!
材料(4人分)
- 鶏もも骨付き肉(1本180gぐらい)...4本
- 揚げ油...2カップ
- パセリ...適宜
- 片栗粉...適量
【つけ汁】
- にんにく ...1かけ
- しょうゆ、酒...各1/4カップ
※オリジナルレシピでは鶏もも骨付き肉を使用しますが、今回はより手に入りやすい"手羽元700g"で代用しました。
作り方
- ジッパー付き保存袋に鶏肉と【つけ汁】の材料を入れ一昼夜漬ける
- 鶏肉のつけ汁をしっかりとふき取り、鶏肉に切り込みを入れる
- 片栗粉をまぶして揚げれば完成!
この衣のビジュアル、見てください。まるで黄金の宝石。ツヤ感、色合い、完璧すぎて「俺、うまいから食べてくれ」と鶏が語りかけてくるようです。
味は名前の通り、ストレートなしょうゆ風味。ごまかしなし、正面から勝負する系のうまさ。変化球ゼロのストレート勝負で、ガツンときます。
某有名チキンチェーンにも劣らない美味しさで、外食できない日や、おうちで本格的なチキンを食べたいときにぴったり。
パーティーメニューにも◎。このチキンが食卓に出たら、たぶん「この人、センスあるな…」と思われます。
だいきさんはこれを実食して、春先なのに「完全にクリスマス気分」だったそう!ケンタッキーフライドチキンを彷彿とさせる味わいに仕上がったそうですよ♪(ヨムーノ編集部)
たらこのスティックトースト【パスタソースはパスタにかけない!】
お次はこちら「たらこのスティックトースト」! パスタソースをパンに塗ってトーストしただけのシンプルなものですが、その味わいは止まらなくなる謎の中毒性があるんだとか…!
材料(2人分)
- 食パン(6枚切り)...2枚
- たらこのパスタソース(キユーピー あえるパスタソース たらこ)...1袋(23g)
作り方
- 食パンを切って、パスタソースをぬる
- トースターで焼く(様子を見ながらこんがり目に)
- 別添のきざみ海苔をパラパラのせたら完成!
「おっ、想像以上にウマいぞ?ちょっとしょっぱめかな?」
これはもう、軽めの朝ごはんにも、おやつ代わりにもぴったり。
ほんのり甘いトーストと、たらこソースのしょっぱさが絶妙で、クセになる味わいです。ポテチを食べ始めたら止まらなくなる、あの感覚に近いかも。
パスタソースをそのまま塗っている分、塩気はやや強め。お酒のお供にも意外と合いそうで、居酒屋で出てきそうな感じもあります。
見た目はまるで具がないシンプルなスティックピザのよう。手軽さも魅力のひとつですね!(ヨムーノ編集部)
罪深きジャンキーレシピ!安価でジャンクな外食気分が嬉しい♪
今回だいきさんに実食してもらった「しょうゆ味のフライドチキン」と「たらこのスティックトースト」。
どちらも安価な材料で気軽にジャンクな味わいを楽しめるレシピでした!
どちらもおうちで簡単に作れるので、ぜひ一度試して、食卓のレパートリーに加えてみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
-
【鶏むね肉は、もう茹でなくていい!?】フライパンだけで「やわらか〜い(泣)」「まるでお店」栗原はるみさんレシピ実食レポ2025/05/07
-
お願い!おかず1品ずつ作らないで!?「この発想なかった!」「バズるのわかる」【フライパン1つで3品】テク2025/05/07
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
「味の素®」を使った【ウインナーの焼き方】がすごい!旨み爆発でお弁当が格上げ!2025/04/30
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【材料3つで秒速完食】味の素公式「お揚げのねぎチーズ焼き」が簡単すぎて殿堂入り!2025/05/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日