【バニラアイス1個あったらコレ作ってー!】「本物より安い」「幸せ」秒で“マックフルーリー® 風”再現
- 2025年06月10日更新

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、マクドナルドで楽しめるスイーツ「マックフルーリー®」はお好きでしょうか?
その中でも「マックフルーリー® オレオ® クッキー」は濃厚なソフトクリームとオレオの食感が合わさって、「大好き」「時々食べたくなる」という方も、少なくないかもしれません。
そこで今回は、自宅で簡単に再現する方法をご紹介します。
Xで70万回表示!SNS大反響
今回の「マックフルーリー風」再現方法をX(旧Twitter)でご紹介したところ、1万4,000を超えるいいねがつき、70万回以上表示されるなど、大きな反響をいただきました。
実際にいただいたご感想も、記事後半であわせてご紹介します。
「マックフルーリー風」再現レシピ
材料(1〜2人分)
- バニラアイスクリーム(カップ)…1個(約200g)
- オレオ バニラクリーム…6枚(約60g)
作り方①冷凍庫から出す
最初にバニラアイスクリームを冷凍庫から出しておきます。
こうすることでアイスクリームが少し溶けて、後の工程で作業がしやすくなります。
作り方②砕く
オレオ(5枚)を袋に入れます。
袋の中で砕きます。やわらかいため手で砕くことができます。
なお、この後の工程で粒の細かさを調整できるタイミングがあるため、この段階ではあまり細かくしすぎないのがポイントです。
作り方③混ぜる
バニラアイスクリームをボウルに移します。
事前に冷凍庫から出しておくことで、この時にスムーズに移し替えることができます。
砕いたオレオを加えます。
さっくりと混ぜ合わせます。
このタイミングで、オレオの粒の大きさを調整します。あえて粒を大きめに残しておくなどすれば、自分だけのオリジナルの食感を楽しめます。
最後に、器に盛り付け、オレオ(残りの1枚)をトッピングすれば……
完成!「紛れもなくマックフルーリーでした」
マクドナルドの味を自宅で再現する「マックフルーリー風」の完成です。
今回のレシピで作ると約260gというたっぷりの量の「マックフルーリー風」を、200円ほどで作ることができます(費用は材料を購入する店舗により前後します)。
本家のマックフルーリーは1個当たり140gであるため、260gのマックフルーリー風を2人でシェアすれば、100円ほどでマックフルーリーおおむね1個分(正味130g)を再現できることになります。
味については、私個人の意見よりもSNS上で実際に試してくださった方の声をお伝えした方が、より伝わりやすいかと想像しますので、実際にいただいたご感想を一部ご紹介します。
「真似してみたけど紛れもなくマックフルーリーでした! 素晴らしい」「簡単に作れて本物より安くたっぷり食べられて幸せな気持ちになりました」「これ家でつくってみたけどほんとにマックフルーリーだった!!」「ひとりでもペロッといっちゃう〜」
以上のようなご感想をいただきました。今回の再現方法を実際に試すかどうか迷った際の判断材料にしていただければ幸いです。
何度でも伝えたい
— 脱サラ料理家ふらお┊初書籍『ひらめきレシピ』予約受付中 (@furafurafufu) April 11, 2025
「マックフルーリー」は家で再現できます
①オレオ5枚を袋に入れ砕く
②バニラアイス1個をボウルに移す
③①と②を混ぜ合わせれば完成
これを2人でシェアすれば
1人分100円くらいで再現可能
何かと値上げが続く今こそ
試してほしいです pic.twitter.com/9u1x8tPGiu
なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売予定です。今回のような時短で美味しいレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー25万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日