【夫の“−12kg”を成功!!】我慢なし!リバウンドなし!「もりもり食べてやせる」SNS大人気“藤本マキさん”神レシピ3選
- 2025年05月05日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「家族の健康も、自分のキレイも大事にしたい」 そんな願いを叶えてくれるのが、レシピサイトNadiaで人気の料理家・藤本マキさんのレシピ。
実は藤本マキさんの夫は、その料理で12kgのダイエットに成功! 無理なくおいしく食べながら、自然と体が整っていくレシピは、日々の食事に取り入れやすい工夫が満載です。
今回は、宝島社から出版されたレシピ本『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ』の中から、特におすすめの藤本マキさんレシピ3品をご紹介します!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
「我慢なし!リバウンドなし!」夫を12kgやせさせた“藤本マキさん”
“食べてやせる”レシピで人気の藤本マキさんは、料理研究家・栄養士・豆腐マイスターでもあります。
夫の−12kgダイエットを支えた経験をもとに、無理なく続けられる「食べやせレシピ」を発信しています。
低カロリー・高たんぱくでも満足感があり、代謝や腸活にも配慮されたレシピは、家族みんなで楽しめて節約にもつながると評判で、SNSも人気です。
レシピサイトNadiaでは1,000件以上のレシピを公開し、2023年に「営業賞」を受賞。今注目の料理家のひとりです。
いっぱい食べてやせる!“藤本マキさん”レシピ3選
今回はレシピ本『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ(宝島社)』の中から、ダイエットにぴったりの藤本マキさん考案レシピを3つご紹介します。
しっとり鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

塩麹で下味をつけた鶏むね肉は、びっくりするくらいしっとりやわらか。アスパラのシャキシャキ感と彩りで、見た目も華やかです。
味付けはシンプルなのにうまみたっぷりで、冷めてもおいしいからお弁当にも◎。もも肉やささみを使っても作れますが、鶏むね肉を使うことで節約&低脂質を実現したメニューです。
トースターで簡単!ささみにのせるミックスピザ

糖質オフを意識したいけどピザも食べたい……そんなときはコレ! なんと土台はピザ生地ではなく「ささみ」。チーズのコクと野菜の彩りで満足感もバッチリです。
トースターで焼くだけだから、パパッと作れて忙しい日にもぴったり。
蓮根と水菜とひじきの腸活バランスサラダ

デリ風・デパ地下風のサラダで、モリモリ野菜が食べられます。シャキシャキの蓮根に香ばしい焼き目をつけて、水菜やひじき、豆類もたっぷり。
豆類・海藻をプラスすることで、食物繊維が強化され、植物性たんぱく質、カルシウムが摂取できて栄養バランスも◎。
おいしくてやせる!宝島社『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ』
『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ』(宝島社)
「おいしく食べてやせたい」「体にやさしい食事がしたい」……そんな願いを叶える、人気料理家のベストレシピをぎゅっとまとめた一冊です。
藤本マキさんのレシピ以外にも、家族も大絶賛のダイエット中でもおいしく食べられるレシピが満載。
時短・節約・ボリュームの三拍子がそろった、毎日のごはん作りに役立つヒントもたっぷり詰まっています。
おいしく食べながらきれいになりたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日