め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も
- 2025年10月29日更新
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
突然暑くなると「冷たいものが食べたい……」「さっぱりしたものしか受け付けない」ということはありませんか。
豆腐といえば鍋か味噌汁だった季節が終わり、「冷奴」が美味しい季節がやってきましたよ!
漬けたり、薬味をたくさんのせたり、ヨムーノが今まで紹介した「冷奴」レシピから、今の時期にぴったりなものを3つ選びました。
暑くなってきたら食べたい冷奴レシピ①ありそうでなかった!大バズり「漬け豆腐」

ヨムーノライター・脱サラ料理家ふらおさんが紹介した「漬け豆腐」は、豆腐をめんつゆに漬けるだけの“ありそうでなかった!”超簡単レシピです。
食欲がない日や料理の手間を省きたいときにぴったりで、豆腐を切って保存容器に入れ、めんつゆを注いで冷蔵庫で半日ほど漬けるだけ。
お好みで青ネギやゴマ、ラー油、揚げ玉をのせても美味しくなりますよ。

ひんやりと味が染みた豆腐は、ごはんのお供やおつまみにぴったりで、脱サラ料理家ふらおさんのSNSでは「漬ける発想は無かった」「サイコーのつまみ!」と大バズりしたレシピです。
暑くなってきたら食べたい冷奴レシピ②ツナ缶あったら「味付け一本 冷ややっこ」

料理研究家・和田明日香さんがBSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』で紹介した「味付け一本 冷ややっこ」にヨムーノライター・坂本リエさんが挑戦しました。
なんと、味付けはしょうゆではなく「焼き肉のたれ」だけ。冷奴でありながらかなり満足感のある一品です。

水切りした豆腐に、ツナ・きゅうり・長ねぎと焼き肉のたれを混ぜた特製だれをかけるだけで完成。
冷奴でありながらもボリューミーな見た目で、副菜やおつまみにもぴったり。いつもの豆腐をこんなに美味しそうにさせてしまう、和田明日香さんはさすがですね。
暑くなってきたら食べたい冷奴レシピ③薬味爆盛り「ごま油香る薬味山盛り冷奴」

ヨムーノライターayanaさんが挑戦した、ミツカンの公式レシピ「ごま油香る薬味山盛り冷奴」。
豆腐の上には、納豆、青じそ、みょうが、小ねぎをたっぷりのせ、ごま油とポン酢をかけるだけで完成!

薬味の香りがふわっと広がり、納豆が加わることで奥深い味わいがたまらない一品ですよ。
しょうゆではなくポン酢でさっぱり食べられるのですが、さらに「ちょっと多すぎ?」と思うほど薬味を使うのが美味しさの秘訣です。暑い日にぜひ試してみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豆腐レシピ
-
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!ミツカン公式「箸が止まらない!旨さ広がるバタぽん豆腐」を実食2025/10/24 -
【和田明日香さんの人気レシピ25選】簡単なのに豪華で美味い!『家事ヤロウ!!!』でも話題2025/10/29 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/10/29 -
【家中の白米が消えちゃいそう!】フライパンで10分!「豚こま」と「豆腐」がびっくりするほど旨くなる!感動レシピ2025/10/29 -
【タサン志麻さんは豆腐をこう食べる!】あまりにいいビジュアルに「どこのお店の前菜ですか?」レシピ2選2025/10/29 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/10/29 -
【豆腐1丁ペロリだよ...】土井善晴さん流「"豆腐ドーン!"美味しい食べ方」田舎のおばあちゃんを思い出す2025/10/29 -
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/10/29 -
衝撃を受ける美味しさ!!【タサン志麻さん】「豆腐のパンチが効いた食べ方」香りとビジュアルだけで"優勝"2025/10/29 -
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





