味の素の【冷凍餃子】はもう焼かない!?そのまま「炊飯器にドーーン!!」→こりゃ休日前にしか食べられん!激ウマレシピ実践

  • 2025年04月22日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。

「誰が調理しても簡単にパリッパリの羽根ができる」という味の素の冷凍食品「ギョーザ」。

パリパリの羽根をコツいらずで簡単に作れるのだから、もはや神レベルの商品だと思っています。

そんな画期的な冷凍餃子ですが、味の素がとんでもない方法で調理しているのを発見しました!

【味の素「ギョーザ」アレンジレシピ】パリパリの羽根を全く無視!?

油も水も使わず、フライパンだけでパリパリの羽根を作ることができる。これこそが、味の素の冷凍餃子の人気の理由のひとつなはず。

ですが、それを全く無視したと言ってもよいレシピを、味の素冷凍食品が公式HPで公開していたのです。

ーーーフライパンを使わず、炊飯器で炊くーーー

その名も「ギョーザでスタミナ炊き込みご飯」。

わぉ!なんということでしょう。なんだかもったいない気もするのですが、美味しそうなのも事実ですよね。これは検証しなくては……ということで、さっそく挑戦してみました!

味の素冷凍食品株式会社「ギョーザでスタミナ炊き込みご飯」

味の素公式「ギョーザでスタミナ炊き込みご飯」のレシピ

材料(2人分)

  • 「ギョーザ」または「しょうがギョーザ」…1/2袋
  • にんにく…4かけ
  • 米…1合
  • 水…200ml
  • 「丸鶏がらスープ」…小さじ1
  • しょうゆ…小さじ1
  • 塩…少々
  • こしょう…少々
  • 卵黄…2個
  • 小ねぎ(小口切り)…少々
  • ラー油…お好みで

今回は味の素の「丸鶏がらスープ」でなく、他の鶏がらスープの素(顆粒)で代用しました。

作り方①米を研いで水に浸ける

米を研いで炊飯器に入れ、水を注いで30分おきます。

作り方②にんにくをカット

にんにくは皮をむき下の部分を切り落とし、縦半分に切ります。

作り方③炊飯器に鶏がらスープの素としょうゆ、にんにくと冷凍餃子を加えて炊く

鶏がらスープの素としょうゆを加えて混ぜます。

にんにくと冷凍餃子をのせたら炊飯ボタンを押します。

水に浸かった冷凍餃子を見ると、やはり罪悪感のようなものを感じてしまいました(笑)。さようなら、パリパリになるはずだった餃子さん……。

今回は炊飯器の炊き込みご飯モードを選びました。

※炊飯器の機種によっては具材を入れる調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。

作り方④炊き上がったら混ぜ、器に盛って仕上げる

炊き上がったら冷凍餃子をざっくりと切るように混ぜ、塩とこしょうで味を調えます。

器に盛り、卵黄をのせて小ねぎを散らしたら完成です。ラー油はお好みでかけましょう。

味の素アレンジレシピで「冷凍餃子→炊く」検証してみた結果

当たり前ですが餃子の面影はありません。ですが、めーーーっっっちゃ美味しそう!!

実は、炊飯中からスタミナ系の香りが部屋中に漂っていました。食欲を抑えるのにひと苦労していたところだったので、さっそくいただきます。

まずは卵黄を潰さずに。

ぅお~~~!!ガツンと濃い味が口の中いっぱいに広がります。ご飯自体にも味がしみしみ♡

ではでは、卵黄を潰してみると……?

まろやかさが加わり絶妙な味わいに。私は激辛のラー油をたっぷりかけたので、より卵黄との相性のよさを感じることができたように思います。

餃子の具材やにんにくがゴロゴロ入っていて、餃子の皮の食感も面白い。

箸が……止まらない……。

気付けば、パリパリの羽根を無視してしまった罪悪感は頭からすっかり消えていました。

注意点も

冷凍餃子をにんにくと共に入れ、炊飯器で炊くだけで完成する炊き込みご飯。お手軽さに対して満足感が抜群なので、声を大にしてオススメしたいレシピだと思いました。

ですが、忘れてはいけないことも。

ただでさえにんにくの香る冷凍餃子ですが、さらににんにくを4かけ加えました。もう何が言いたいのかはお分かりかと思います。

それなりのニオイがします(笑)。

何かしらの予定を控えている際は、気を付けた方が良さそうです。休日前などを狙い、ぜひ思う存分楽しんでほしいと思います!

この記事を書いた人
おうち料理愛好家・コラムニスト
mamayumi

福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ