【めんつゆでも、ゴマだれでもない!?】そうめん新時代「またやってみます」「溶かして混ぜるだけ」SNSで反響!【ふらおレシピ】
- 2025年04月28日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが「そうめん」の食べ方といえば、どんな方法を思い浮かべますか?一般的に多いのが「めんつゆ」につけて食べる、という方法ではないでしょうか。
そこで今回は、「いつもめんつゆばかりで飽きてきたかも」というときに備えてブックマーク登録しておいてほしい、とっておきの「つけ汁」の作り方をご紹介します。
「満足感がすごい」簡単つけ汁
今回のつけ汁レシピをSNSでご紹介したところ、「満足感がすごい」「スパイシーで好き」など複数のご感想をいただきました。
ぜひあなたもチェックしてくださいね。
「クリーミーカレーそうめん(つけ汁)」のレシピ
材料(2人分)
- そうめん…2束(200g)
- カレールー…2かけ(30〜40g)
- めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1〜2
- 豆乳…200ml
- 水…50ml
※めんつゆは他の濃縮度合のもので代用できますが、その場合は味を確認しながら量を調整してください
作り方①カレールーを溶かす
沸騰した湯をカレールーに注ぎ……
溶かします(耐熱ボウルの中で調理すると作業がしやすいです)。
作り方②そうめんを茹でる
カレールーの液を冷ましている間に……
そうめんを茹でて、水気を切って皿に盛っておきます。
作り方③混ぜる
粗熱がとれたカレールーの液に、豆乳とめんつゆを加え……
混ぜ合わせれば……
完成!「簡単なのに絶品」
豆乳のコク&クリーミーさと、カレーのスパイシーさがマッチした「つけ汁」の完成です。
お好みで……
ゆで卵やトマト、水菜などを添えれば彩りもよく、満足感のある一品に仕上がります。
火を使わず、お湯で溶かして混ぜるだけで簡単に作れる点も、これから暑い時期には嬉しいポイントかもしれません。
今回のレシピをSNSでご紹介したところ……
「やってみたけど、ただのそうめんが贅沢な感じになる。そして満足感がすごい」
「スパイシーで好きなヤツでした。またやってみますね」
「トッピング色々とかえても美味しそう!」
といったご感想をいただきました。
そうめんは「めんつゆだけ」も、もちろん美味しいですが「いつもと違った味で楽しみたい」と思った時には、ぜひ今回の食べ方を一度お試しいただければ幸いです。
なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売予定です。今回のような時短で美味しいレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日