【めんつゆでも、ゴマだれでもない!?】そうめん新時代「またやってみます」「溶かして混ぜるだけ」SNSで反響!【ふらおレシピ】
- 2025年04月28日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが「そうめん」の食べ方といえば、どんな方法を思い浮かべますか?一般的に多いのが「めんつゆ」につけて食べる、という方法ではないでしょうか。
そこで今回は、「いつもめんつゆばかりで飽きてきたかも」というときに備えてブックマーク登録しておいてほしい、とっておきの「つけ汁」の作り方をご紹介します。
「満足感がすごい」簡単つけ汁
今回のつけ汁レシピをSNSでご紹介したところ、「満足感がすごい」「スパイシーで好き」など複数のご感想をいただきました。
ぜひあなたもチェックしてくださいね。
「クリーミーカレーそうめん(つけ汁)」のレシピ
材料(2人分)
- そうめん…2束(200g)
- カレールー…2かけ(30〜40g)
- めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1〜2
- 豆乳…200ml
- 水…50ml
※めんつゆは他の濃縮度合のもので代用できますが、その場合は味を確認しながら量を調整してください
作り方①カレールーを溶かす
沸騰した湯をカレールーに注ぎ……
溶かします(耐熱ボウルの中で調理すると作業がしやすいです)。
作り方②そうめんを茹でる
カレールーの液を冷ましている間に……
そうめんを茹でて、水気を切って皿に盛っておきます。
作り方③混ぜる
粗熱がとれたカレールーの液に、豆乳とめんつゆを加え……
混ぜ合わせれば……
完成!「簡単なのに絶品」
豆乳のコク&クリーミーさと、カレーのスパイシーさがマッチした「つけ汁」の完成です。
お好みで……
ゆで卵やトマト、水菜などを添えれば彩りもよく、満足感のある一品に仕上がります。
火を使わず、お湯で溶かして混ぜるだけで簡単に作れる点も、これから暑い時期には嬉しいポイントかもしれません。
今回のレシピをSNSでご紹介したところ……
「やってみたけど、ただのそうめんが贅沢な感じになる。そして満足感がすごい」
「スパイシーで好きなヤツでした。またやってみますね」
「トッピング色々とかえても美味しそう!」
といったご感想をいただきました。
そうめんは「めんつゆだけ」も、もちろん美味しいですが「いつもと違った味で楽しみたい」と思った時には、ぜひ今回の食べ方を一度お試しいただければ幸いです。
なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売予定です。今回のような時短で美味しいレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー18万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日