まだ“カニカマ”そのまま食べてるの?【土井善晴さん】材料たった3つ“ビビるほどウマイ”食べ方「想像以上」「美味しすぎ…」
- 2025年02月25日更新
こんにちは!朝ごはんはパン派のヨムーノライターmomoです♪
冷蔵庫にあると助かる「練り物」は、アレンジしてもそのまま食べても美味しいですよね。
練り物の中でもカニカマは色鮮やかな見た目とカニそっくりな風味が人気で、サラダやお弁当などに役立ってくれる食材です!
そこで今回は、テレビで放送された"カニカマの意外な食べ方"をご紹介します♡
材料たった3つでパパッと作れる一品なので、小腹が空いたときにもおすすめのレシピですよ〜!
カニカマ×食パンの意外な組み合わせ♪
今回作るのは、テレビ朝日『おかずのクッキング』で料理研究家・土井善晴さんが紹介したカニカマレシピです!
カニカマは普段、サラダに入れたりスープに入れたりとどちらかと言えば脇役的な使い方が多いイメージですよね。
土井善晴さんは、そんなカニカマを食パンと合わせてメインに使う「カマパン」を提案♪
カニカマとパン!?となかなか味の想像がつかない組み合わせですが、どんな一品になるのか楽しみです。
土井善晴さん「カマパン」の作り方

材料(2人分)
- カニ風味かまぼこ・・・4本(50g)
- 食パン(今回は8枚切りを使用)・・・2枚
- オリーブオイル・・・大さじ1
作り方①食パンは耳を切り落として半分に切る

食パンは耳の部分を全て切り落とし、白い部分のみを残します。
余裕を持って耳を切るとサイズが小さくなってしまうので、ギリギリを攻めて切るのがGOOD!
食パンの耳は捨ててしまうのはもったいないので、ラスクなどにして活用するのがおすすめですよ。
作り方②切った食パンに1本ずつカニ風味かまぼこをのせて巻き、つまようじでとめる

①の食パンに、1本ずつカニ風味かまぼこをのせていきます。
パンとカニカマが並んだビジュアル、なかなか見慣れないですよね(笑)。

続いて、くるくると食パンを巻いてつまようじでとめましょう!
ちょこんとした見た目で、このままお弁当に入れたいくらい可愛らしいです♡
作り方③フライパンにオリーブオイルを入れ、先ほど巻いた食パンをこんがり焼いたら完成!

フライパンにオリーブオイルを入れて弱火〜中火で熱し、②の食パンを入れてこんがりと焼きます。
フライパンで直接焼いているので、焼き目がつくまではあっという間でした!

こんがりと焼けたら、土井善晴さん「カマパン」の完成です♡
片面を焼いたら、つまようじを抜いても形が崩れなかったので今回は外してみました。
そのままであればつまようじが刺さったままなので、パクッと食べやすそうですね♪
新感覚の食べごたえ♡おやつにもGOOD!

なんとも新鮮なカニカマ×パンの組み合わせ!
くるくるとパンに巻かれたカニカマは、ホットドッグならぬカニカマドッグと呼びたいような可愛らしさがあります♪
チラッと見えるカニカマの鮮やかな赤色が映えていて美味しそうですよね。

さっそく食べてみると、こんなシンプルなのに想像以上の美味しさに正直驚いてしまいました。
カニカマを使っているので、なんとなくさっぱりとした味なのかな?と想像していたのですが、イメージとは真逆で、まるでお肉を食べているかのようなボリューム!
材料がたったの3つで、調味料を使っていない点も不思議に思っていたポイントなのですが、そんな心配は全くいらないほど満足感が高く、完成された美味しさなんです。
カニカマ本来の風味や食感と、オリーブオイルで焼いたカリッとしたパンがこれ以上ないほどの奇跡の組み合わせでは!?と考えてしまうほど!

作る前はマヨネーズをつけたら美味しそう♪と作戦を練っていたのですが、美味しすぎて何もつけないままペロリと全て食べてしまいました(笑)。
材料が少なく作り方もとても簡単なので、朝食やおやつ、お弁当にもおすすめですよ!
冷蔵庫にカニカマあったら♪ぜひ作ってみて〜!
今回作った土井善晴さんの「カマパン」は、自分では想像もしたことない組み合わせが楽しい一品でした。
パンにはハムやウインナーと、なんとなくいつも決まっていましたが、カニカマを合わせるのも大アリ!
冷蔵庫にカニカマがあったら、ぜひとも試してみてほしい新感覚レシピでした♡
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/10/31 -
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/31 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/30 -
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20 -
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05 -
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年11月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/10/26 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2025/10/24 -
『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 -
TV番組でカズレーザーも大絶賛!「てりやきマック」再現レシピ♡おうちで簡単にマック気分2024/05/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





