大根1本なんてペロリ!?【栗原はるみさん】「震えるほどウマい食べ方」で食欲が止まらない!大量消費にも
- 2025年01月26日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
大根はお鍋や煮物、サラダやおでん、味噌汁の具材など様々な料理に使えますよね。
これから旬を迎える大根は瑞々しくて柔らかいので、たくさん食べたい野菜のひとつです。
今回はあっという間に大根が消費できる栗原はるみさんレシピの「大根そば鍋」を紹介します。
大根があっという間になくなるお鍋!
大根をたくさん使うお鍋といえば大根おろしアートも楽しめる「みぞれ鍋」ですが、こちらの「大根そば鍋」もたくさんの大根を食べることができます。
麺のようにカットした大根は程よいシャキシャキ感があり、豚肉と絡めて食べると止まらなくなります!
冬大根はサイズが大きいものが多いので、消費に困っている・・・というときにおすすめのメニューです。
材料(2人分)
・大根…15cm(約250g)
・三つ葉(またはせり)…1ワ
・豚薄切り肉 (しゃぶしゃぶ用)…200~300g
・七味とうがらし…適宜
・柚子こしょう…適宜
【A】
・だし…カップ4
・しょうゆ…大さじ2
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1/2
※従来のレシピはしょうゆと薄口しょうゆを1:1で使いますが、薄口しょうゆの代わりに醤油を使用しています。
作り方
➀大根は皮をむき、縦に1.5cm間隔で深めに包丁で切り目を入れます。ピーラーで麺のように薄く、細長く削ります。
三つ葉は根元を切り落とし、5~6cm長さに切ります。
➁鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら大根を適量を入れます。
※どの具材も火を通しすぎないほうがおいしいので、そのつど食べる分だけ煮汁に入れるのがポイントだそうですよ。
➂大根の上に豚肉適量を1枚ずつ広げながら加えます。
④豚肉の色が変わったところで、気になるようならアクを取り除き、三つ葉を適量を加えてサッと火を通します。
⑤器に取り分け、お好みで柚子、七味とうがらしや柚子こしょう、粉ざんしょうを添えます。
※今回は使用しませんでしたが、栗原はるみさんのレシピではおすすめの薬味は「粉ざんしょう」です。ピリッと味がしまり、大根と豚肉のおいしさが一層引き立つそうです。
薄切りの大根は火の通りが早いので時短にも!
我が家ではいつもしゃぶしゃぶをするときは大根を半月型にカットしてスライスしていましたが、細長くスライスするとより多くの大根が食べられました。
スライスした大根は火の通りが早いので事前に煮込む必要もなく、少し煮込むだけで味もしっかりつきます。
シャキシャキ食感がやみつきになる栗原はるみさんレシピの「大根そば鍋」を是非作ってみて下さいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【何これ!?旨すぎて爆食い!】平野レミさん「豚しゃぶはこう食べて!!」⇒"山盛り"の豚肉に家族大絶賛2025/08/15
-
1パック即消えそう!「嵐にしやがれ」で話題【卵の震えるほどウマい食べ方】菅田将暉さんのおばあちゃん秘伝も2025/08/15
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」“ドボン”して炊くだけ絶品!2選2025/08/15
-
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?大反響3選2025/08/15
-
【オクラはもう茹でない!!】大庭英子さん「衝撃走るほど旨い食べ方」クセになって箸が止まらない!お弁当にも2025/08/15
-
感動の美味しさだった…【土井善晴先生】は「ナポリタンをこう作る!」真似したら衝撃の仕上がりに!2025/08/14
-
【えのきは、こう食べるのが正解だ!!】和田明日香さん「まるで鶏の唐揚げ」ネーミングセンスにも感服...2025/08/15
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2025/08/14
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2選2025/08/14
-
【余ったバナナが秒でなくなる!】ヒルナンデスで話題!もむだけで「専門店アイス!?」禁断レシピ2選2025/08/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日