【じゃがいも煮ないで食べたら最高だった】ロバート馬場ちゃん「禁断!箸が止まらない」食べ方!手抜きなのに..
- 2025年01月11日公開

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、WEBライターをしています。36歳で子供は3人おります。
今回はロバート馬場さんが紹介していた時短料理を再現してみました。アレンジ力も高いので、知っておくと便利なレシピです。
材料3つで作る【ポテトチヂミ】
「ソレダメ!あなたの常識は非常識!?」でロバート馬場さんが紹介していた「ポテトチヂミ」を再現してみました。
作るのが面倒なイメージのチヂミですが、びっくりするほど簡単でした!
材料(2人分)
・じゃがいも...3個分/400g(すりおろす)
・豚バラ肉...50g(こま切れでもOK)
・ニラ...1/4束(1cm幅に切る)
・塩...ふたつまみ
・ブラックペッパー...適量
・サラダ油...適量
今回は、アレンジでベーコンやピザ用チーズも使ってみました。
ボウルにじゃがいも、ニラ、塩、ブラックペッパーを入れて混ぜます。
フライパンを中火にかけて、油をひき、豚バラ肉をのせます(同時にアレンジ用のベーコンも焼いています。)
豚バラ肉の上に、生地を丸くなるようにのせます。
焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにしたら完成です。
アレンジでチーズをのせたい場合は、返す前にのせます。
カリッもちっでお酒もすすむ!
小麦粉や片栗粉が入っていないのに、もちもち食感!すりおろすことで、じゃがいものデンプンが出やすくなるそうです。外はカリッと中はもちっとでじゃがいもとは思えない食感です。
豚バラ肉とニラで食べ応えもあり美味しいっ。
ベーコンも合いますね!お弁当のおかずにもおすすめです。
チーズのアレンジは、香ばしさがプラスしてビールとの相性も抜群です。
食費も時間も節約に!
手抜き料理とは思えないクオリティで時間はもちろんのこと、材料3つでいいので節約にも!
すりおろしたじゃがいも+ウィンナーやシーフードミックス、ネギなど…でアレンジ力もあるので、知っておくと便利なレシピです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【何これ!?旨すぎて爆食い!】平野レミさん「豚しゃぶはこう食べて!!」⇒"山盛り"の豚肉に家族大絶賛2025/08/15
-
1パック即消えそう!「嵐にしやがれ」で話題【卵の震えるほどウマい食べ方】菅田将暉さんのおばあちゃん秘伝も2025/08/15
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」“ドボン”して炊くだけ絶品!2選2025/08/15
-
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?大反響3選2025/08/15
-
【オクラはもう茹でない!!】大庭英子さん「衝撃走るほど旨い食べ方」クセになって箸が止まらない!お弁当にも2025/08/15
-
感動の美味しさだった…【土井善晴先生】は「ナポリタンをこう作る!」真似したら衝撃の仕上がりに!2025/08/14
-
【えのきは、こう食べるのが正解だ!!】和田明日香さん「まるで鶏の唐揚げ」ネーミングセンスにも感服...2025/08/15
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2025/08/14
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2選2025/08/14
-
【余ったバナナが秒でなくなる!】ヒルナンデスで話題!もむだけで「専門店アイス!?」禁断レシピ2選2025/08/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日