【サバ=ただの塩焼き…卒業〜!!】さっすが北斗晶さん「まるでステーキ!?」ガーリックパンチが最高「トップ3に入る」
- 2025年01月10日公開
こんにちは。家族そろってニンニクが大好きな、ヨムーノライターのayanaです!
「結局、サバは塩焼きが一番でしょ〜!」そんな風に思っているのは筆者だけではないはず。
しかし今回は、そんな思いをくつがえしてくれそうな、北斗晶さんの「ガーリックさばステーキ」に挑戦します!
これまで食べてきたサバ料理の中で、トップ3に入る美味しさだったので、ぜひ参考にしてみてください。
これが驚くほど美味しい!
今回ご紹介するレシピは、日本テレビ『ヒルナンデス!』でタレント・北斗晶さんが作った「ガーリックさばステーキ」です。
サバはそのまま焼いただけでも十分美味しいので、あまり手を加えたことがなかったのですが……これが驚くほど美味! 外側はサクッと、内側はフワッとしていて、食感の違いも楽しめちゃうんです。
そこまで手間や時間もかからずに作れるため、時間のない平日のおかずにもぴったりです。
さっそくチェックしてみましょう!
北斗晶さん「ガーリックさばステーキ」の作り方
材料(2人分)
- サバフィレ…2枚
- オリーブオイル…大さじ4
- ガーリックソルト…小さじ1
- 片栗粉…大さじ4
- ガーリックチップス(ニンニクスライスを揚げたもの)…2片分
【付け合せ】
- サニーレタス…適量
- プチトマト…適量
- レモン(くし切り)…適量
※筆者はサニーレタス→レタスに変更しました。
作り方①サバの水気を拭きとる
サバはキッチンペーパーなどで両面の水気を拭き取ります。
作り方②ガーリックソルトをまぶしたらオリーブオイルをかけて塗り込み、10分漬ける
①のサバにガーリックソルト→オリーブオイルの順にかけて、塗りこんでいきます。
味を浸透させるために、10分ほど漬けておきましょう。
作り方③サバの両面に片栗粉をまぶす
オリーブオイルを軽く切ったサバの両面に片栗粉をまぶします。
残ったオリーブオイルはフライパンに入れておきます。
作り方④熱したフライパンで皮目からサバを焼く
中火〜強火で加熱したフライパンに皮目を下にしてサバを入れ、周りが白くなってきたらひっくり返します。
フタをして中火〜弱火にして2~3分加熱したら、【付け合せ】と一緒に盛り付けます。
最後にガーリックチップスをちらしたら完成です。
後に判明しましたが、筆者はガーリックチップスをトッピングするのを忘れてしまいました。
外側がカリッと、内側はフワッと!
できあがった「ガーリックさばステーキ」が、コチラ!
片栗粉をまぶしてたっぷりの油で揚げ焼きにしたサバは、外側がカリッと、内側はフワッとしていてかなりクオリティの高い味わいになっています♪
ガーリックがしっかり効いているのですが、しっかりとサバの旨みも楽しめるから不思議。想像以上にご飯が進みます。
軽くレモンを絞ることで爽やかな味わいが追加され、最後のひと口まで美味しく味わえました!
「魚より肉が好き」が口癖の家族も大満足のようで、筆者が食べ始める頃には半分以上なくなっていました。
食べた後に気がついたのですが、ガーリックチップスをトッピングし忘れてしまいました。くぅ……。もったいないことをしてしまいました。
ただガーリックチップスがなくとも、ガーリックソルトだけで十分すぎるほどガーリックのパンチを感じられましたよ。
「ただの塩焼き」に飽きていた方はぜひ作ってみてくださいね。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ライスペーパー】は水につけないで!?"あの食材"を塗って巻くだけ、もう破れない!「今すぐメモして」裏ワザレシピ2025/01/15
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった2025/01/14
-
【大根とツナ缶1個あったらコレ作ってーー!】和田明日香さん「あの“ごはんのお供”入れて神進化」もう、たまらん!2025/01/14
-
【女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛】卵とほうれん草があったら作って!「絶品グラタン」熱々たまらんん2025/01/15
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「爆速でメイン級」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」もう1本が止まらないよ…2025/01/15
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/01/13
-
いつものトーストから浮気!【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が最高!あっけないほど簡単2025/01/12
-
【家事ヤロウ】和田明日香2022ベストレシピ7位「ねぎ塩チキン」作ってみた2025/01/14
-
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2024/10/11
-
【ブリは照り焼きにしないで!!】土井善晴先生の「ジャンキーな食べ方」めっちゃウマイ"小4息子"が無言で食らいつく!2025/01/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日