【焼いてすぐに出しちゃダメ!?】あのメーカーが教える「基本の焼き餅」がめっちゃ旨い!「衝撃」「ここまでふわふわに…」
- 2025年01月02日公開
こんにちは、お餅が大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
冬になると無性に食べたくなるお餅、じつは焼き方次第で美味しさがアップすることをご存知でしょうか?そのやり方はとっても簡単!
今回は、サトウ食品公式Instagramで紹介された「基本の焼き餅」の作り方をご紹介します♪焼いた後、すぐに取り出さないのがポイントなんです。
中までふっくら焼きあがる♡
今回試してみるのは、「サトウの切り餅」でお馴染み“サトウ食品”の公式Instagramで公開されていた「基本の焼き餅~トースター~」。
オーブントースターで餅を焼く方は多いかと思いますが、焼き方を少し変えるだけで、お餅の中までふっくらと焼きあがります♡
サトウ食品公式「お餅の美味しい焼き方」
用意するのは切り餅だけ!特別な材料や道具は使いません♪
作り方①オーブントースターでお餅の表面を焼く

筆者のトースターの場合は、1000Wで3~4分ほど。

お餅の表面に焼き色がつくまで加熱しましょう!
作り方②焼いた後に扉を開けずに、2分放置する

お餅が焼けた後、すぐに取り出すのはちょっと待って!

スイッチを切った後、“扉を開けずに”2分ほど待つと、お餅の中までじんわり火が通ってふっくら焼きあがります。
サトウ食品公式の方法で作った焼き餅は……

外がこんがり!中はふっくらもちもちです♡

普通に焼き餅を作ると、中がここまでふわふわにならないので、これは衝撃!!
お餅の中までしっかり熱が入ると、こんなにおいしくなるんだ……。

焼いた後に「待つ」だけで美味しさが倍増します。ぜひ試してみてくださいね。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「ファン歓喜」“ドボン”して炊くだけやん…2025/11/05 -
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”でヤバ美味い!「歴代No.1」なぜ今までやらなかった?2025/11/05 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
鳥羽周作シェフおすすめ人気レシピ「ナポリタンを超えたナポリタン」作ってみた2024/04/09 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








