【食パンにすぐ塗らないで!!】いつものトーストが劇的にウマくなる「バターがじゅわ~」な裏ワザ!「もう止まらない(泣)」
- 2025年01月20日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
朝食にトーストを食べるご家庭も多いのではないでしょうか。なるべく簡単に、そしていつもよりおいしく作れたらうれしいですよね。
山崎製パン公式サイトで少ない材料で10分以内に作れるレシピ「シュガートースト」を発見!
忙しい朝にもサッと作れます。さっそく紹介します。
「表面の切れ目」がおいしさの秘密
山崎製パン公式サイトのレシピコーナー“ヤマザキッチン”で見つけた「シュガートースト」。
格子状に切れ目を入れることで、表面サクサク、中はバターがじゅわ~と染み込みます。
ひと手間でおいしさが格段にアップ!
ヤマザキパン公式「シュガートースト」の作り方
材料(1人分)
- ロイヤルブレッド(5枚切)…1枚
- バター…大さじ1
- グラニュー糖…大さじ1
※今回は6枚切を使用しました。
※グラニュー糖のかわりに、ブラウンシュガーで作ると砂糖の素朴な味わいが引き立つそうです。今回はブラウンシュガーを使用しました。
作り方①パンに格子状に切れ目を入れる
パンに切れ込みを入れます。
作り方②バターとグラニュー糖を混ぜて塗る
バターとグラニュー糖を混ぜてたっぷり塗ります。
この際、バターがかたくてよく混ざらなかったのですが、電子レンジでバターを少し温めると混ぜやすかったです。
作り方③トーストしたら完成
あらかじめよく温めたトースターで、きつね色になるまでトーストしたら出来上がり。
格子状に切れ目を入れるというひと手間はありますが、中までバターが染み込んでいるのが目に見えてわかっておいしそう♪
実食!
切れ目を入れずに焼くと表面しかバターは染み込まないですが、格子状に切れ目を入れることで表面はサクサクとしていて、中はしっとりと仕上がっていました。
バターがじゅわ~と中まで染み込んでやわらかくなっています。
バターの塩気がブラウンシュガーの甘みを引き立てていました。コクがあり、甘じょっぱくて止まらないおいしさです。
お好みでシナモンやはちみつをかけるとよりおいしそうですね。忙しい朝でもサッと作れる手軽さが魅力です。
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/05/29
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1皿瞬殺の食べ方」が激ウマ〜(泣)「ふわシャキたまらん」“強めの中火”で一気に作って!2025/07/15
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日