【ビスケットそのまま食べないで...!?】ネット騒然「ケンタッキー公式の食べ方」が神!罪深すぎて何個でもいける
- 2024年12月24日公開
こんにちは、スイーツが大好きなヨムーノライターのKanakoです。
ケンタッキーで大人気のサイドメニュー「ビスケット」。そのままでももちろん大満足な味わいですが、食べ方のアレンジが話題です。
そこで、ケンタッキーフライドチキン公式Xが紹介したアレンジレシピを実践してみました。
一口食べた瞬間から、1個では止まらなくなりそうな予感……!
テイクアウトだからできるアレンジレシピ
割って少し温めたビスケットに、アイス&メープル乗せ✨🍨
— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) May 21, 2020
(私だけかもしれませんが)お腹いっぱいでも食べれてしまいます👨🏻🦳💦
みなさんも好きな食べ方やビスケットのアレンジがあれば是非教えてくださいね🎶#アレンジレシピ #KFC #無限ビスケット https://t.co/kSTKGP1JoN pic.twitter.com/1HOxO1K03h
挑戦してみたのは、Xで話題になっていたバニラアイスと付属の「ハニーメイプル」を使った「ビスケット」のアレンジレシピ。
バニラアイスが必要なため、テイクアウトした時だけに試せる限定アレンジです。
ほんの一手間で悪魔級スイーツに大変身するので、これは試してみる価値あり!
ケンタッキーフライドチキン公式の「ビスケット」アレンジ方法
材料(1人分)
- ビスケット…1個
- 付属のハニーメイプル…適量
- バニラアイス…適量
それでは作ってみましょう!
作り方①ビスケットを割って温める

お店でビスケットを購入すると、温かい状態で提供されますが、持ち帰って食べる頃には冷めてしまうことも。
そこで、まずはビスケットを上下半分に割って温めます。
半分に割るのに、ナイフなどは必要なく、両手でしっかりと持ち、優しく上下に引っ張ると簡単に真っ二つに。余計な洗い物が増えないのは嬉しいですね。
温める方法はいろいろありますが、今回は手軽な電子レンジで温めました。
目安は、600Wで20秒。ふんわりホカホカ!まるで出来立て状態です。
温めすぎには注意が必要ですが、熱々状態にしたいなら600Wで30秒ほど加熱するのが良さそう。
作り方②トッピング好きなだけのせる

あとはバニラアイスを好きなだけトッピングして、ハニーメイプルをかけたら完成!
バニラアイスは、ビスケットにのせた瞬間からみるみる溶けていくので、ここからはスピード勝負。
食べるためのフォークとナイフは事前に準備しておきましょう。
【実食】ビスケットが罪深きスイーツに大変身!

温かいビスケットの上で、ひんやりアイスがとろーっと溶けて、口の中に入れると温かいと冷たいの両方を一度に楽しめます。
ホットアップルパイとバニラアイスの組み合わせに近い感じです。
ビスケットのふんわりサクサク食感とクリーミーなアイスの組み合わせは、背徳感たっぷり。ほのかに芳醇な香りが鼻から抜けていき、クセになります。
とろっとした質感のハニーメイプルも、ビスケットとよく絡みます。
豊かな香りが口の中でふんわりと広がり、後からクリーミーなアイスが全体を包み込みます。
チキンやバーガーなどしょっぱいものを食べた後のデザートに、ぴったりですね!
ビスケットの食べ方は無限大
今回はバニラアイスとハニーメイプルで挑戦してみましたが、抹茶アイスときなこや、いちごアイスとチョコレートソースなどにしても楽しめそうです。
アレンジの方法はアイデア次第。
みんなで思い思いの組み合わせに挑戦してみてくださいね。
世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
新婚の夜、夕食を出した瞬間 夫が笑ってつぶやいた【正直に言っていい?】"背筋が寒くなる"理由にゾッ…2025/11/02 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】夫「お弁当にも入れてほしい」「全人類好きなやつ」大大大興奮“神うまメイン”爆誕!豚肉と合いすぎっ2025/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








