いつものナゲットが劇的にウマくなる!!【ケンタッキー公式】"神がかる食べ方"で「天にも昇るよう...」

  • 2024年09月17日更新

こんにちは、今年のクリスマスは何を食べようかということで頭がいっぱい!ヨムーノライターの井野真利子です。

ときどき無性に足を運びたくなる「ケンタッキー」。そんなケンタッキーのメニューの中で、私が特に大好きな商品は「ナゲット5ピース(480円税込)」です。

他のファストフードのナゲットよりもちょっぴりお高めですが、こんがりとした焼き色とジューシーさに惹かれてつい注文してしまいます。

今回は、ケンタッキー公式サイト内で紹介されている「魅惑のガーリックアヒージョ」を作ってみました。

「揚げ物をオイルに入れて大丈夫……?」「貴重なナゲットを無駄にしたくない」という想いの中食べてみると、どハマりしてしまったのでご紹介します!

ケンタッキー公式のアレンジレシピを作ってみた

ケンタッキー公式サイトに掲載されている「魅惑のガーリックアヒージョ」を作ってみましょう!

材料(1人分)

【A】
・ナゲット……5個
・マッシュルーム……5個
・にんにく……3片
・唐辛子……1本
・オリーブオイル……150ml
・塩……小さじ1/4

・パセリ……適量
・バゲット……適量

加熱用に、スキレットや小さめのフライパンなどを用意してください。

作り方

作り方はとても簡単!にんにくは薄皮を剥いて木べらで軽くつぶしておきましょう。
公式ではマッシュルームを丸ごと使用していましたが、大きめだったので半分にカットしました。

次に、【A】の材料をスキレットに入れて火をつけます。

オイルがひと煮立ちしたら、あとは弱火で5分間煮込むだけ。仕上げにパセリをトッピングし、バゲットを添えたら完成です。

準備から完成まで、トータル10分といったところでしょうか?あっという間にできあがりました。

ホームパーティーの準備をする際、複数の料理を同時進行で作らなければならないこともありますが、こちらのアヒージョはテーブルに並べる直前に加熱するだけなので、慌てずに済みますよ。

【実食】初めて食べるナゲットアヒージョの味は……?

アツアツのガーリックオイルに浸かった、黄金色のナゲットを食べてみましょう。

ナゲットから、にんにくのパンチが効いたオリーブオイルがジュワ〜ッと染み出し、思わず顔がほころびます。ナゲットの塩気やスパイスも良いアクセントになっており、やみつきになる味わいです。

ケチャップやマスタードを付けて食べることの多いナゲットですが、こんな楽しみ方もあるのか〜と思わず感心してしまいました。

具材の旨みが溶け出したオイルにバゲットを浸すと、天にも昇るような気持ちに。

「調味料は塩だけだったっけ?」と思わず記憶を疑ってしまう複雑な味わいの虜になってしまいます。

ナゲットを食べたときは「ガーリックオイルの染み込んだナゲットこそが主役!」と思っていたのに、オイルの染みたパンも負けず劣らずで、優劣つけがたい……。

マッシュルームもガーリックオイルと相性抜群でしたが、ミニトマトやブロッコリーを加えるのもおすすめです。

ミニトマトの赤とブロッコリーの緑がクリスマスカラーを連想させるので、パーティーの食卓を華やかに彩ってくれそうですね!

余ったアヒージョオイルがパスタに変身!

アヒージョを食べ終わった後にいつも思うのが「残ったオイル、もったいないな〜」ということ。
しかも今回は、鶏肉やスパイス、マッシュルームの旨みがぎゅっと凝縮されたガーリックオイルなので、捨てるなんてとても考えられません。そこで残ったオイルをリメイクして、パスタにしてみました。

フライパンにオイルを適量移し、お好みの具材を炒めて火を通します。今回は、ホタテの貝柱とブロッコリーを使用しました。茹でたスパゲッティと少量の茹で汁を投入して、よく絡めたら完成です。

塩味やにんにくの風味が効いているので、味付けはいりません。「オリーブオイルもブロッコリーも体に良いから大丈夫!」と自分に言い聞かせながら、至高の背徳グルメを堪能しました。

一度食べたらガーリックアヒージョの虜に!

半信半疑で作ったガーリックアヒージョでしたが、予想を超える美味しさに衝撃を受け、リピートすることを誓いました。

ケンタッキーには行くけれど、公式ページを覗く機会はないという方も多いかと思いますが、もったいない!

公式ページメニューの「About KFC」から「I♡ケンタッキー」のページに飛べば、ケンタッキーの商品を使った魅力的なレシピがずらりと並んでいますよ。気になった方は、ぜひチェックしてみてください!

この記事を書いた人
便利グッズ&美味しいものに目がないWebライター
井野真利子

手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。

100均 業務スーパー ニトリ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ