【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」
- 2025年01月06日公開

こんにちは。手軽で美味しいレシピを探し求めている、ヨムーノライターayanaです!
「マロニーちゃん」といえば、“お鍋に入れるもの”というイメージがありますよね。
今回ご紹介するのは、レシピサイトNadiaで料理研究家・つくりおき食堂まりえさんが作った「担々麵風マロニー」。
鍋の定番具材であるマロニーちゃんが、麺として活躍してくれる、絶品レシピだったんです!
1度食べたらもう病みつき!

今回ご紹介するのは、レシピサイトNadiaで料理研究家・つくりおき食堂まりえさんが作った「担々麵風マロニー」です。
こちらのレシピ、包丁やまな板を使わずに電子レンジで手軽に作れるのですが……想像以上に本格的な味わいなんです。
美味しくてお腹にしっかりたまるので、こちらのレシピに出会ってからというもの3日に1回はいただいています(時間のないランチにちょうどいいんです〜♪)。
さっそく作っていきましょう!
つくりおき食堂まりえさん「担々麵風マロニー」の作り方
材料(1人分)
- 乾燥マロニー(太麺)…50g(8分ゆでタイプ)
- 豚ひき肉…100g
- 長ねぎ…1/3本(30g)
【A】
- 味噌…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- 顆粒鶏がらスープの素…小さじ1・1/2
- 水…300ml
【B】
- 牛乳…大さじ3
- すりごま…大さじ3
- ラー油…小さじ2/3
- 長ねぎの緑の部分…適量
作り方①耐熱ボウルに【A】と豚ひき肉を入れてかき混ぜる
耐熱ボウルに【A】と豚ひき肉を入れてよくかき混ぜます。
作り方②長ねぎをキッチンバサミで細かく切って入れる
長ねぎはキッチンバサミで細かく切って、①に加えます。
作り方③水にくぐらせたマロニーを加え、電子レンジで加熱する
乾燥マロニー(太麺)を分量外の水にサッとくぐらせます。
マロニーを②の耐熱ボウルに加えます。
ふんわりとラップを耐熱ボウルにかぶせ、電子レンジ(600W)で5分加熱しましょう。
作り方④よくかき混ぜ、さらに電子レンジで5分加熱する
電子レンジから取り出したらかき混ぜて、再度ふんわりとラップをかぶせたら、電子レンジで5分加熱します。
※加熱の前後で同じ菜箸をそのまま使うのは避けてください。よく洗うか別の清潔な菜箸を使ってください。
作り方⑤【B】を入れて混ぜたら長ねぎの緑の部分をトッピングする
【B】を入れたらよく混ぜ、長ねぎの緑の部分を小口切りにしてトッピングしたら完成!
想像以上に本格的な担々麺!
できあがった「担々麵風マロニー」が、コチラ!
見た目は完全に担々麺ですが……はたして気になるお味はどうでしょう。
ワクワクしながら一口食べてみると、想像以上に本格的な担々麺!
お肉もたっぷりのっているので、お肉の旨みもしっかり感じられます♪
もちもちした食感のマロニーにも味がしっかり染みていて、かなりレベルの高い味わいです。まろやかながらしっかりとコクもあり、スープも飲み切ってしまいました!
「50gなんて絶対足りない!」と思っていたのですが、思っていた以上にお腹にたまりました。
え……このレベルの担々麺をおうちで。しかも電子レンジだけで作れるなんて考えられません!
ラー油は最後に入れているので、子どもや辛さが苦手な方は入れないという選択肢も◎。
ぜひ今回の記事を参考に、つくりおき食堂まりえさんが作った「担々麵風マロニー」を作ってみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
おいしくてボリューム満点!おかずにもなれる「ごちそうスープ」16選2025/03/09
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日