そのまま食べないでーー!【袋キャベツ、こう食べれば激ウマ】“アレ”入れて神進化「袋の中で作ったと気付かれない自信アリ♪」
- 2024年12月27日公開

こんにちは!ピリ辛味が大好きなヨムーノライターのmomoです♪
スーパーでもコンビニでもよく見かける「カット野菜」、みなさんはよく買いますか?
筆者はサラダや揚げ物の付け合わせに使いたいときに袋キャベツを買うことが多いのですが、開けたらすぐ使える手軽さが本当に便利なんですよね♡
そこで今回は、そんな便利な袋キャベツをもっと便利に活用するレシピをご提案します。
ぜひ試してみてほしい一品なので、要チェックですよ〜!
ボウルもまな板もナシ!袋キャベツ活用レシピ
スーパーやコンビニで100円前後で買える袋キャベツ。
すでに千切りされているキャベツが入っているので、ちょっとだけ使いたいときや、包丁を使いたくないな〜なんてときに便利なんですよね!
そこで今回は、そんな袋キャベツのいいところを最大限に活用した「袋キャベツの明太マヨサラダ」を作ります。
まな板や包丁はもちろん、ボウルも使わない超絶簡単レシピ!時短であと1品欲しいときに大活躍してくれるはずですよ♡
超絶カンタン「千切りキャベツの明太マヨサラダ」の作り方
材料(2人分)
- 袋キャベツ・・・1袋
- 明太子・・・20g
- ちくわ・・・3本
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 刻み海苔・・・適量
作り方①袋キャベツを開けて立たせ、明太子とマヨネーズを加える
袋キャベツを開封し、自立させておきましょう!
袋キャベツには「洗わずにそのまま食べられます」と記載されていることが多いですよね。
千切りキャベツは包丁で切るのも根気がいりますし、すでに切られている袋キャベツはとってもありがたい存在です♡
袋を立たせたら、明太子の皮を取り除いて袋の中に入れ、マヨネーズも加えます。
作り方②ちくわをキッチンバサミで切って入れ、袋の中で混ぜたら器に盛り付けて完成!
ちくわをキッチンバサミで5〜7mmほどの幅に切って袋に加えます。
ちくわが入ることで、食べごたえがグンとアップしますよ!
スプーンや菜箸を使って袋の中でよく混ぜ合わせたら「千切りキャベツの明太マヨサラダ」はほぼ完成♪
袋の上から揉むように混ぜる方法もありですが、袋が破れないように注意が必要です。
お皿に盛り付け、刻み海苔をちらしたらあっというまに出来上がり!
ここまで来たらお皿も洗いたくない〜!という方は、袋のまま食べてももちろんOKです(笑)。
袋の中で完結が嬉しい〜♡ピリ辛プチプチ食感が◎
ほぼ全てを袋の中で調理した「千切りキャベツの明太マヨサラダ」がこちら!
ピンク色の明太子がチラッと見えるコールスロー風サラダは、作り方は簡単ですがとっても華やかでボリューミー♡
食べてみると、明太子のピリッとした辛味とマヨネーズは鉄板の美味しさです。
そして、明太子の辛味とマヨネーズのまろやかさがシャキシャキの千切りキャベツとよく合っていて、簡単レシピとは気付かれない自信アリ♪
ちくわを入れたことで千切りキャベツとは違った食感が楽しめるところも、飽きずに美味しく食べ進められるのもポイント!
袋の中に入れて混ぜる2ステップで完結するレシピなので、洗い物を増やさずにあと1品作ることができますよ。
今回は明太子を使いましたが、たらこに変えれば辛いものが苦手な方でも美味しく食べられるので参考にしてみてくださいね。
袋キャベツ活用!混ぜるだけ副菜♪
今回は、袋キャベツを使った超絶時短レシピを作りました。
最大限に袋キャベツの特徴を活かした「千切りキャベツの明太マヨサラダ」は、時間のない夕飯どきや、もう1品プラスしたいけど何作ろう?と迷ったときにはもってこいのレシピです。
時間がないけど美味しいサラダが食べたい!という方は、ぜひぜひ試してみてくださいね♡

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/07/05
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【和田明日香さん流】めちゃウマなのに「レンチンで一瞬で完成かよw!」2025/07/06
-
プロの味を家で再現!落合シェフ直伝「ミートソース」が感動レベルのおいしさ!2025/06/07
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【水筒に麦茶そのまま入れないで!?】“家にあるもの”だけで「冷たくて薄まらない」「その手があったか〜!」スポーツ男子に教えてあげたい!2025/07/05
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
「朝マックなんて超えちゃってるよ!」村上農園さんの「ワンパンマフィン」に感動!絶品アレンジも2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日