お好み焼き以外の関西おすすめグルメ!喃風名物「どろ焼き」
- 2024年12月02日公開

こんにちは。華金大好きヨムーノライターわぴちです。
今回は、兵庫県姫路市にある『喃風 姫路本店』を紹介します。
喃風の名物は、「どろ焼き」という粉もの。秘密のケンミンSHOWでも紹介されたどろ焼きを今日は食べに行ってきました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なる旨ご了承ください。
メディアも注目する喃風
/
— 【公式】秘密のケンミンSHOW極 (@kenmin_kiwami) August 25, 2022
次回の #ケンミンショー📺
兵庫の最強チェーン「#喃風」を大調査
\
ダシ好き関西人をとりこにする、喃風の看板メニュー #どろ焼き とは⁉
🍽コテではなくて、スプーンで食べる
🍽ダシの風味を存分に堪能できる粉もの
さらに、長野県民の驚愕の山岳ライフをご紹介🏔驚きの情報が飛び出す🎉 pic.twitter.com/xS9Eo0x1pQ
- 秘密のケンミンSHOW極
- 坂上&指原のつぶれない店 おせち企画
- 王様のブランチ
など多数!!
喃風姫路本店
関東では東京都池袋と千葉県千葉市にあるようです(2024年12月2日時点)。
姫路駅から徒歩2分、繁華街の入口に喃風姫路本店はあります。
雑居ビルの中に溶け込む風貌はまさに隠れ家。地元のお店感満載です。
ちなみに、姫路本店から更に2分ほど歩いたところに「喃風 姫路駅前店」があります。
姫路駅前店より姫路本店のほうが駅から近いので、予約の歳はお店を間違えないようにご注意を。姫路本店は禁煙、姫路駅前店は喫煙可能のお店になっています。
小さな階段を登っていくと、いろんなテレビ番組のロゴが見つかりました。どうやらケンミンSHOWだけでなくいろんなお店で紹介されているようです。
店内は広く、がやがやとした雰囲気です。筆者がお店を訪れた土曜日の19時ごろは、まだ席に余裕がありましたが15分もするとどんどん人が訪れ満席になったため、お店に行くときは事前に予約していくのが良さそうです。
名物「どろやき」は新食感の粉もの
さて、席についてどろ焼きを頼みます。注文したのは「どろもちチーズ 税込1,001円」。頼んでから15分くらいで、鉄板の上に完成したどろ焼きを乗せてくれます。
どろ焼きは出汁たっぷりの生地を鉄板で焼いたもので、生地に味がついているのでまずはそのままいただきます。
見た目はお好み焼きなんですが、中身は別の食べ物です。
外はカリッと、中はトロリとクセになる食感をしています。
生地の味はたこ焼きに近く、食感はもんじゃとオムレツの間という感じがしました。出汁たっぷりだからでしょうか、粉ものなのに比較的アッサリとしていて食べやすいです。
次に一緒にやってきた出汁と一緒に。これもおいしい。 出汁につけることで明石焼きのような感覚もあり、ハイボールが進みます。
ちなみにこの出汁、単品でもやたらおいしく、3回おかわりしてしまいました。次の日は顔がパンパンにむくみましたが後悔はしていません。
太麺と細麺がミックスされた焼きそばも絶品
次に頼んだのは「姫路チャンポン 税込1,133円」。メニューによると、姫路市発祥のそばとうどんのミックス焼きとのことです。
この焼きそばもおいしい!太麺(うどん)と細麺(中華そば)がミックスされていて、食べ応えがあります。 味付けもアッサリ風味のどろ焼きと一点してこちらはしっかり味。ハイボールが進みます。
机にはバラエティ豊かなソースや調味料が並んでおり、好みや気分に合わせて味変ができます。私は途中でマヨネーズと一味を追加しました。
「アイスは別腹」とコラボしたデザート
たくさん食べてもデザートは別腹ですよね。
喃風では、姫路発祥のアイス屋さん「アイスは別腹」とコラボした「喃風も別腹」というアイスを販売しています。
焼きそばで濃くなった口をさっぱりフルーツでリフレッシュ。
フルーツの下に詰まっているバニラアイスもさっぱり風味です。「別腹」の名前の通りするすると食べきってしまいました。
おまけ、チンチロもありますよ。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
韓国ドラマおすすめランキング(2025年7月版)マニアが徹底解説133作品!最新視聴率情報も2025/07/02
-
2025年7月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/06/29
-
2025年7月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/06/25
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
こねずに焼くだけ簡単!和田明日香さん【ひき肉そのままハンバーグ】「平野レミさん級に大胆です!」2025/06/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年7月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/06/29
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日