【冷めたご飯、そのままチンしちゃダメ!】調味料メーカーが伝授「あの液体」で劇的に旨くなる!「え?炊きたて?」
- 2024年11月13日公開

こんにちは。1日に1回はご飯が食べたくなる、ヨムーノライターのayanaです!
炊飯器の中で冷えてしまったご飯はべちゃついているもの……と思っていませんか?
そこで今回紹介するのは、“日の出みりん”シリーズが有名なキング醸造公式サイトで取り上げられていた「冷めたご飯を美味しく復活」させる方法!
実は……ある調味料を入れて保温ボタンを押す(または電子レンジで加熱する)だけで、炊きたてのような食感&味に復活するんです♪
一度冷えたご飯は復活するのか?!
夫は仕事の関係で夜遅くにご飯を食べることが多いので、筆者の食べるタイミングでお米を炊飯してしまいます。
そうすると、夫が食べる頃にはご飯は冷えてべちゃべちゃになっているんです。
できれば炊きたてのようにホカホカで食感の良いご飯を食べてほしいものですが、一度冷えたご飯はもう"炊きたてご飯"には戻らな……くないんです!
キング醸造公式サイトで取り上げられていた「冷めたご飯を美味しく復活」の方法を使えば、まるで炊きたてのようになるんだとか。
さっそく、チャレンジしてみましょう。
「料理酒」を振りかけて保温するだけ!?
「冷めたご飯を美味しく復活」させる方法は、とっても簡単!
炊飯器の中に残った冷えご飯(約2合分)に、「日の出 料理酒(大さじ1)」を振りかけたら……。
保温ボタンを押して、温めたら完了!
電子レンジを活用する場合は、お茶碗にご飯1杯を盛り付けて、料理酒(約小さじ1/2)を振りかけたら電子レンジで加熱(500W・1分〜)するだけです。1人分だけ温める時はこちらの方が手軽ですよ♪
※加熱してもアルコール分を感じる場合、様子を見ながら再加熱してアルコール分を飛ばしてください。
※本レシピは非加熱のアルコールを含む可能性があるため、未成年の方・妊娠中の方・アルコールに弱い方はお控えください。
炊きたてご飯そのもの!
今回は、<右>事前に取り除いておいた冷えご飯を電子レンジで加熱したものと、<左>料理酒をかけて温めたものといった2種類を食べ比べてみましょう!
まずは、<右>を食べてみると……時間が経っていることもあり、ご飯がべちゃっとしています。まぁ一度冷えてしまったご飯はこんな感じですよね。
続いて<左>を実食!
「え……?」と思わず声が出てしまったほど、炊きたてご飯そのもの。べちゃつき感がまったくありません。
ご飯が1粒1粒立っていて、本当に美味しい!
アルコールも飛んでいるようで、お酒のにおいも気になりませんでした。
何も言わずに食卓に出したのですが、夫は気づいていない模様。ご飯のべちゃつきを隠すために、いつもは納豆や生卵をトッピングしていましたが……この日はそのまま食べています!
「さっき炊いたばっかり?」なんて声ももらえました♪
全日本人に知っていてほしい方法を大発見!
キング醸造公式サイトで取り上げられていた「冷めたご飯を美味しく復活」させる方法を活用すると、本当に炊き立てのようなご飯になりました♪
ぜひ今回の記事を参考に、冷えてしまったご飯を温め直す際に試してみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日