そのまま食べるのもったいない!!【大バズりした“柿”の食べ方】「やってみました!」「もっといっぱいあっても…」反響続々
- 2024年11月15日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
旬を迎えている「柿」ですが、いつも「そのまま」食べてはいないでしょうか?
今回は、皮を剥いてそのまま食べがちな柿を、美味しく活用する簡単レシピをご紹介します。
SNSでも大反響の意外な食べ方
今回のレシピには「美味しかった」「子どもの反応が上々」といった、多くのご感想がSNSで寄せられました。
あっと驚くかもしれない意外な食べ方。さっそく見ていきましょう。
「柿と豚肉のオイスター炒め」の材料と作り方
材料(2人分)
- 柿…1個
- 豚こま切れ肉…150~200g
- 醤油、酒…各小さじ3
- 片栗粉、みりん、オイスターソース…各小さじ1
- かいわれ大根…お好みで
*豚こま切れ肉は「バラ、肩ロース」などで代用いただくこともできます。
作り方①材料を切る
皮を剥いて4等分にした柿を……
厚さ3~5mmほどの薄切りにします。
種は取り除いてくださいね。
豚こま切れ肉は、幅3cmほどの大きさに切っておきます。
(元から細かく切られている場合は、この工程は不要です)
作り方②炒める
油(分量外、小さじ1)を引いたフライパンで、豚こま切れ肉を中火で炒め、赤い部分(生の部分)がなくなってきたら……
柿を加えて、中火のまま30秒ほど炒め合わせます。
最後に……
作り方③調味料を加える
すべての調味料と片栗粉を混ぜた、合わせダレを……
フライパンに注ぎ入れ、水気が飛ぶまで中火で炒め合わせれば完成です。
お好みで、かいわれ大根をトッピング。
「もっといっぱいあってもよかった」
柿の甘みと豚肉の旨み、そしてオイスターソースのコクがマッチした、白ごはん泥棒な一品「柿と豚肉のオイスター炒め」の完成です。
「甘い柿を料理に使用する」ということに苦手意識を持たれるかもしれません。しかし……
実際に今回のレシピをSNSでご紹介したところ……
「子どもたちの反応が上々で、もっといっぱいあってもよかったのにと言われました!」
「私もやってみました〜!美味しかったです!」
といったご感想をたくさんいただきました。
「ちょうど柿が家にある」「安く買えた」という時には、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日