【白菜、鍋にしないで消費したい!!】「簡単なのにサイコー!」「もりもり食べられる」家宝にしたい3選
- 2024年12月12日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
冬は鍋に大活躍する「白菜」ですが、どうしても冷蔵庫に余らせてしまいがちですよね。
冬が旬の食材だけに、せっかくなら鍋以外でも美味しく消費したいもの。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「白菜を鍋に入れないレシピ」を3品ご紹介します。
白菜を鍋に入れないレシピ①煮込み5分で簡単「鶏肉と白菜の和風豆乳煮込み」

【鶏肉と白菜の和風豆乳煮込み】煮込み5分で簡単ほっこりおかず
鶏肉と白菜の和風な味わいの
豆乳煮込みです🥰🌱
味噌とバターでコクのある味わいに
仕上がり、豆乳のまろやかさを
ラー油でピリッとひきしめて♪
5分煮込んだら、豆乳を加えて
温めて完成!簡単に作れるので
ぜひお試しください✨
料理家・料理インスタグラマーのRINATY(りなてぃ)さんが紹介した「鶏肉と白菜の和風豆乳煮込み」。
鶏肉と白菜を豆乳で煮込んだ、やさしくまろやかな味わいのほっこりおかずです。
仕上げにラー油をたらして、彩りもキレイに!冬の食卓がパッと華やかになりますね。
白菜を鍋に入れないレシピ②白菜の大量消費に!「白菜のチーズ焼き」

【白菜のチーズ焼き】白菜大量消費!
白菜とウインナーを使ったシンプルであと引く味のチーズ焼きです。
旨味がたっぷりで驚くほど甘いのでペロリと食べられます。
白菜の大量消費にもなるので是非作ってみてください。
料理家・フードコーディネーターの、さやさんが紹介した「白菜のチーズ焼き」。
ウインナーを加えて食べごたえもアップ!白菜とウインナーにチーズが絡んで、もりもり食べられます。
ほかにも冷蔵庫に余っている食材を入れてアレンジするのもよいですね。
白菜を鍋に入れないレシピ③サッと炒めて簡単!「豚こまと白菜とえのきのにんにく味噌炒め」

豚こまと白菜とえのきのにんにく味噌炒め
豚こまで簡単!サッと炒めて出来ちゃうご飯の進む主役おかずです^^ 薬膳効果
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、 ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に
料理家の松山絵美さんが紹介した「豚こまと白菜とえのきのにんにく味噌炒め」。
炒めるだけで簡単に、具材の旨みたっぷりのメインおかずが完成!味付けのにんにく味噌も効いています。
鍋用の余った食材を使って、まったく違った食べ方を楽しめますよ。
白菜を鍋以外でも美味しく食べよう!
スーパーで白菜を丸ごと買うと、中途半端に余ってしまうこともありますよね。
ぜひ紹介した鍋以外の食べ方も参考に、白菜を最後まで美味しく食べ切ってください。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日