【ウインナー2本あったらコレ作って!!】「3日連続で食べた」「最後まで飽きない」1人飯メイン爆誕
- 2024年11月11日公開
こんにちは。シャウエッセンを必ず冷蔵庫にストックしている、ヨムーノライターのayanaです!
食感も味もばつぐんに良いシャウエッセン!
シャウエッセンはボイルしてそのまま食べたり、鍋をはじめとした料理の具材にしたりと、さまざまなシーンで使ってきましたが、ごはんの上にドンッとのせたことはありませんでした……。
今回は、日本ハム公式サイトで紹介されていた、シャウエッセンをごはんの上にドンッとのせた豪快レシピに挑戦します。
大根おろしとシャウエッセンは合うの……?
今回挑戦するレシピは、日本ハム公式サイトで紹介されていた「シャウの大根おろし丼」です。
大根おろしなどと一緒にシャウエッセンをごはんに盛り付けるこのレシピ。大根おろしとシャウエッセンはマッチするのでしょうか。味がかなり気になりますね。
さっそく作ってみましょう!
日本ハム公式「シャウの大根おろし丼」の作り方

材料(1人分)
- シャウエッセン®…2本
- 温かいごはん…150g
- 大根…70g
- ポン酢…大さじ1
- 大葉…2枚
- きざみのり…適量
- 七味…お好みで
作り方①シャウエッセンを電子レンジで加熱する

シャウエッセン2本をお皿に出し、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で20秒加熱しましょう。
※ウインナーを電子レンジ調理する際、皮が破裂する危険性があるため、調理時間を守るようにしてください。心配な場合は皮に切れ込みなどを入れるようにしてください。詳しくはウインナーのパッケージでご確認ください。
作り方②ごはんに、具材をのせてポン酢をまわしかける

ごはんを器に盛り、ちぎった大葉、おろした大根、①のシャウエッセン、ポン酢をまわしかけます。
きざみのりとお好みで七味をかけて完成です。
あっさりした大根おろしがシャウエッセンを包み込む!

できあがった「シャウの大根おろし丼」が、コチラ!
2本のシャウエッセンがドーンッとのっていて、かなりインパクトのある丼になりました。
ワクワクしながらひとくち食べてみると、旨味たっぷりのシャウエッセンとあっさりした大根おろしとポン酢が見事なハーモニーを演出。
トッピングした大葉や七味がアクセントになってくれているため、最後まで飽きずに食べられるところもイイですね!
大根をおろすのはちょっと手間ですが……フライパンやまな板を使わずにパパッと作れるので、時間がない時にもぴったり!
ついつい3日連続で食べてしまった絶品丼でした。
ぜひ今回の記事を参考に、「シャウの大根おろし丼」を作ってみてくださいね♪
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 -
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18 -
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21 -
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/24 -
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07 -
【スーパーの焼き芋で絶対コレやってみてー!】農家の嫁が教える「100億倍美味しい」食べ方「あっっまい!」「無限にいける」“ザクザク”に大興奮2025/10/28 -
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14 -
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06 -
【さつまいもレシピ】料理研究家・栗原はるみさんおすすめ「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/10/23 -
やっぱ【土井善晴さんすごい!】塩むすび"秒速でご飯が消える"「おにぎりの作り方」が最高!まるで料亭の味...2024/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





