【エリンギ、こう食べればよかったのね!?】カリッカリ“主役級”「焼き餃子のよう!」1袋ペロリだよ(泣)
- 2024年10月29日公開

こんにちは!料理が大好きなヨムーノライターのmomoです♪
きのこといえば、年中価格が安定していてありがたい食材ですよね。
中でも、筆者はコリコリした食感が美味しいエリンギが大好きで、きのこ料理が食べたくなったらスーパーで真っ先に選ぶ食材です。
そこで今回は、エリンギをもっと美味しく食べられるとっておきレシピをご紹介します♡
エリンギ1袋で大満足の一品なので、ぜひ今晩のおかずの参考にしてみてくださいね。
エリンギを主役級に!チーズをプラスして存在感UP♪
今回から作るエリンギレシピは、エリンギとチーズを組み合わせた 「カリカリ!エリンギチーズピザ」です。
エリンギならではのコリコリ食感と、じっくり焼いたチーズのカリカリ食感のコンビは食べ進める手が止まらないほどクセになる味わい♪
エリンギを薄く切って広げ、ピザに見立てて作るレシピなのでボリュームがあって食卓でも主役級に映えること間違いなし!
フライパンひとつで簡単に作れるので、エリンギレシピのレパートリーを増やしたい方にもおすすめですよ♡
「カリカリ!エリンギチーズピザ」の作り方
材料(2〜3人分)
- エリンギ・・・1袋
- 塩・胡椒・・・適量
- チーズ・・・適量
- おろしにんにく・・・適量
- オリーブオイル・・・大さじ1
- ブラックペッパー・・・適量
作り方①エリンギを2〜3mmくらいに薄くスライスし、オリーブオイルを入れたフライパンで炒める
エリンギは縦に2〜3mmほどの薄さにスライスします。
次に、フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、スライスしたエリンギを炒めましょう!
薄く切ると早く火が通るので、時短にも役立って◎。
作り方②しんなりしたら塩、胡椒、おろしにんにくを加えてさらに炒め、重ならないように並べて隙間にチーズをかける
エリンギに火が通ってしんなりしてきたら、塩、胡椒、おろしにんにくを加えてさらに炒めて味を調えます。
エリンギにまんべんなく味がついたら、フライパンいっぱいにエリンギを重ならないように並べていきましょう!
続いて、エリンギ同士の隙間にとろけるチーズをふりかけます。
隙間を埋めるようにチーズをたっぷりかけるのがおすすめ!
作り方③チーズが溶けてカリカリになるまで加熱して火を止め、少し冷めてから盛り付けて出来上がり!
チーズが溶けるまでじっくりと焼き、全体がこんがりしてくるまで待ちましょう。
裏面がカリッとしてきたらフライパンから剥がして、焼き餃子のようにカリカリ面を上に盛り付けたら完成です♡
仕上げにお好みでブラックペッパーをふりかけてくださいね。
エリンギのコリコリ食感×チーズのカリカリ食感が◎
どーん!とお皿いっぱいにボリューミーな「カリカリ!エリンギチーズピザ」。
薄く切ったエリンギが、チーズの間にぎっしりと詰まっています♪
ピザのように切り分けてもいいですが、箸でそのままワイルドにちぎって食べてもOK!
まわりのカリカリのチーズはクセになる味わいで、にんにくと塩胡椒で味をつけたエリンギと相性抜群です。
エリンギはなるべく薄く切ると、コリコリとした食感はそのまま、噛みちぎりやすくなるので子どもにもおすすめですよ!
チーズは外側はカリカリ感が強く、内側はとろ〜りとしていて2種類の食感が楽しめました♡
エリンギとチーズがあればすぐに出来上がるので、あと1品欲しいときにも役立つレシピです!
エリンギとチーズがあったらコレ!ぜひ試してみて〜♪
今回は、エリンギとチーズを使った簡単レシピをご紹介しました。
たっぷりのエリンギとスライスとチーズを組み合わせた「カリカリ!エリンギチーズピザ」は、きのこ好きの方にはぜひ試して欲しい一品です。
食べ進める手が止まらないほど美味しいレシピなので、ぜひ試してみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日