「トースター使ってないの!?」【大バズりした“食パン”の焼き方】「こんなに美味しくなるなんて」驚異の670万再生
- 2024年10月24日公開

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、WEBライターをしています。37歳で子どもは3人おります。
今回はSNSで話題のトーストを短時間でキレイに焼ける方法を検証してみました!
朝忙しくて少しでも時短したい方必見です。
美味しそうなトーストがトースターなしで焼ける!?
今回紹介するのは、冷凍生活アドバイザー・冷凍子ママさんの「トースターを使わないでキレイに焼く方法」です。
冷凍子ママさんは、InstagramやYouTubeのSNS総フォロワー数はなんと103万人。
本来は冷凍に関する内容を発信しているのですが、投稿の中で使用されていたトーストがあまりにも美味しそうな焼き加減で、「キレイなトーストに目がいった」「焼き方を知りたい」などと面白いバズり方をしてしまったそうです。
その焼き方を紹介したところ、トータル670万回も再生されるという事態に(笑)。
しかもトースターで焼いていないというから驚きです。
早速、挑戦してみましょう。
冷凍子ママさん「トースターを使わないでキレイに焼く方法」
キレイに焼く方法①魚焼きグリルを使う
パン切り包丁は、炙って50℃くらいに温めてから切り込みを入れるとスッと包丁が入ります。
※包丁を直火で炙って温めると刃を傷める場合もあります。心配なときは、50℃前後のお湯に1分程度浸して刀身を温める方法もおすすめです。
切り込みを入れるとバターやスプレッドがジュワッと染み込んで美味しく食べられます。
予熱した魚焼きグリルに食パンをのせ、強火で1分焼きます。 一気に焼いていくのがポイントです。
満遍なく焦げ目がつき見た目もキレイで、サクッと歯切れのいい食感です。
キレイに焼く方法②フライパンを使う
しっかり温めたフライパンに、食パンの切り込みを入れた側を下にしてのせて、蓋をして中弱火で1分焼きます。 ひっくり返して蓋はせずさらに1分焼きます。
耳があるので焼きむらがありますが、蒸し焼きにしているので外はサクッと中はモチっとしています。
検証結果!
左:魚焼きグリルで焼いた食パン
右:フライパンで焼いた食パン
実は、YouTubeの動画だと魚焼きグリルが美味しく、フライパンがキレイに焼けるという結果でしたが、私が3回検証したところ、毎回魚焼きグリルがキレイに焼けて、フライパンが美味しく焼けるという結果になりました。
個人的にはフライパン派
焼き方だけでこんなに美味しさに違いが出ることにびっくりしました。私は外がサクッと中はもっちりとした食感が好みなのでフライパン派です。
ぜひ皆さんも試してみてくださいね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
たったの10分でできる!忙しい毎日に嬉しい「至福の時短スープ」12選2025/07/06
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/06/05
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【こうすればよかったのね!(泣)】超簡単なコーヒーゼリーの作り方→「目からウロコ」「ストレスゼロ」美味しっ!2025/07/07
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日