【やっすいカニカマ→衝撃の美味しさに!!】たった“5分”メインまで「震えるほどウマい食べ方」3選!ビール進むう〜

  • 2024年12月19日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

そのまま食べても調理してもおいしい「カニカマ」。価格もお手頃なので、アレンジの幅を広げられると家計の心強い味方になってくれますよ!

今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、カニカマのアレンジレシピを3品ご紹介します。

カニカマのアレンジ①レンチンでやみつき♡「ほうれん草ともやしのかにかまナムル」

【ほうれん草ともやしのかにかまナムル】レンチンでやみつき♡
ほうれん草、かにかま、もやしで コスパも彩りもよく仕上がる レンチンナムルです✌️♡♡ 簡単に作れてすごくおいしい1品✨ 暑い季節は冷蔵庫で冷やしてたべると よりおいしさが増します🤤♬

料理家・料理インスタグラマーのRINATY(りなてぃ)さんが紹介した「ほうれん草ともやしのかにかまナムル」。

レンチンでできるお手軽レシピなので、あと1品ほしいときにサッと作れますよ。

カニカマを加えることによって旨みがアップします。ほうれん草の緑とカニカマの赤の彩りがよく、見た目も華やかです!

カニカマのアレンジ②包丁なしで簡単!「和風醤油あんのふわとろ天津飯」

和風醤油あんのふわとろ天津飯
料理めんどくさいけど美味しいもの食べたいなってときは包丁使わずに簡単にできる天津飯がおすすめ!簡単なのに超旨いというコスパの良さが魅力✨ あんは絶対失敗しないレシピになってます!ふわとろ卵を作るのは頑張ってください💪 気合いでなんとかなります!笑 ぜひ作ってね!

料理人のRyutoさんが紹介した「和風醤油あんのふわとろ天津飯」。

カニカマと卵を使って、食べごたえのある天津飯に!

ご飯はあらかじめ用意しておけば、5分であっという間に完成します。バタバタしている日でも、おいしいご飯ものがすぐ用意できるのはうれしいですね。

カニカマのアレンジ③少ない油でパリパリッ!「キャベツとカニカマの焼き春巻き」

少ない油でパリパリッ★「キャベツとカニカマの焼き春巻き」
焼いて作るから面倒な油の処理不要♪ ほぼキャベツなので、あっさり食べられちゃいますよ★

調理師免許を持つ低空飛行キッチンさんが紹介した「キャベツとカニカマの焼き春巻き」。

焼いて作る春巻きなので、揚げるのが面倒な方も抵抗なく作れます。

さっぱりしたキャベツに、旨みたっぷりなカニカマが相性ぴったりですね!断面がきれいで、お弁当のおかずにしても喜ばれそうです。

カニカマはそのまま食べるだけじゃもったいない!

旨みがあって彩りの出るカニカマは、メインのおかずから副菜まで、さまざまなアレンジができるんです!冷蔵庫にあると万能食材として活躍してくれますよ。

これまではそのまま食べていたという方も、ぜひ今までと違ったカニカマのおいしさを楽しんでみてくださいね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ