老舗青果店が伝授!なんと【柿で作るジャック・オー・ランタン】ハロウィン前にチェック!
- 2024年11月25日更新

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
もうすぐハロウィン、仮装や料理などをワクワク考えている方も多いのではないでしょうか?
しかし、ハロウィンメニューと言っても、手の込んだものは作れないという方も多いですよね。
そこで今回は、フルーツをカットするだけで手軽に作れるジャックオランタンのデザートをご紹介します!
柿は皮を剥いてそのまま食べるだけじゃないんです♪
カットするだけでハロウィン気分!
今回作るのは、青果のプロ・船昌グループのインスタグラムで紹介されていた「柿で作るジャックオランタン」の作り方です。
船昌グループは大田市場にて100年の歴史を迎えた、野菜と果物の専門商社。
一見難しそうに見えますが、直線で切込みを入れるだけなので、見た目に反し、意外と簡単に作れちゃいますよ。
それでは早速作り方のご紹介です!
柿のジャックオランタンの作り方
材料(2人分)
- 柿…2個
- 巨峰などの色が濃いぶどう…2個~
※特に分量などに記載はなかったので、今回は柿2つ分で作成してみました。
作り方①柿のヘタをカットする
柿のヘタの部分を切り落とします。
作り方②柿をくり抜く
スプーンなどを使って、柿の中身をくり抜きます。
この時、ふちの部分はギリギリまでくり抜かず、5ミリ程度残すようにすることで、皮が破けずきれいな器に仕上がりますよ。
作り方③顔の部分をくり抜く
ペティナイフや飾り切り用の包丁などを使って、顔をくり抜きます。
全て直線なので、柿にナイフをまっすぐに刺すようにすると、簡単にくり抜けますよ。
作り方④中身の柿とぶどうをカット
くり抜いた柿の中身を一口大にカットし、ぶどうも詰めやすいように縦横にカットします。
作り方⑤盛り付ける
切り取り部分を目立たせるため、くり抜いた柿の顔部分側にぶどうを入れます。
その後にカットした柿を詰めたら完成です。
これだけでハロウィン気分に!
完成した柿のジャックオランタンがこちらです!
初めて作ってみましたが、ズボッと刃を刺すような感じでくり抜くと意外とそれっぽく仕上げることができました!かかった時間も2個で15分ほどだったので、手の込んだ料理は作れないという方にもおすすめです。
何よりこの見た目で子ども達も大喜びで、「すご~い!顔になってる!」と、母の株が爆上がりでした(笑)。
そして一緒に紹介されていたぶどうの飾り切りも行ってみました!
こちらもナイフをジグザグに刺すだけで、華やかな飾り切りになるのでおすすめですよ。
秋の味覚でハロウィンをエンジョイ!
今回ご紹介した船昌グループの「柿で作るジャックオランタン」。
柿はかぼちゃなどと違ってやわらかく、サイズ感もちょうどいいので、包丁さばきに自信がない方でも簡単に顔を作ることができますよ。
ぜひ今年のハロウィンで作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日