それ、捨てるのちょっと待って!【干し椎茸の戻し方】これで失敗知らず!「軸・戻し汁」まで完全活用
- 2024年10月11日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
旨みたっぷりで、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富な「干し椎茸」。
乾燥させることで長期保存も可能となり、常備しておくと便利で優秀ですよね。
今回はそんな干し椎茸の、ちょっと役立つ情報をお届けいたします♪
便利で優秀な食材「干し椎茸」は、戻すのが面倒!?
便利な干し椎茸ですが、「戻すのが面倒」「戻すのが苦手」という理由であまり積極的に活用できていない方も多いのでは。
そんなの……、もったいなーーーい!!!
実は、失敗知らずの簡単な戻し方があるんです。しかも、干し椎茸ひとつからでも手軽にできちゃう方法です。
簡単で美味しい戻し方
干し椎茸は水に浸けて戻します。
時間がなくてお湯で戻したり、水に浸けてレンジ加熱すると、せっかくの旨み成分が減少してしまうことも。
また、せっかく水に浸けていたのに、いざ使おうと思ったら軸の周辺が固かったという失敗もありがち。
美味しく簡単に戻せる方法はコレ!
まずは、干し椎茸に付着した汚れを軽く水で洗い流します。
使うのはこちら。
食品用のポリ袋です。
この中に、洗い流した干し椎茸を入れます。
水を入れます。
入れる分量は、ポリ袋を縛って干し椎茸が全て水に浸かる程度。軸の部分までしっかりと浸けることができるか確認してください。
ポリ袋の中から空気を抜くようにして、口を縛ります。
これを冷蔵庫に入れます。このまま、半日ほど放置します。
半日経過後の結果は?
こちらが、半日放置した干し椎茸です。
どうでしょう!?
しっかりと戻っていますね。成功です!この方法だと、失敗することは、まずないと思います!
干し椎茸は、余すことなく楽しむ!
戻した干し椎茸のおすすめの楽しみ方もご紹介します♪
干し椎茸の石づき部分のみを切り落とします。ここだけが捨てる部分です。
傘の部分だけでなく、軸の部分もカットして活用できます。炒めものでも味噌汁でも、お好きなように楽しんでください。美味しくいただけます。
そして、少量の水で戻したことによってできあがった濃厚な戻し汁。黄金色に輝いてます。
これも、捨てるなんてもったいない!!汁物や煮物の出汁として大活躍させてください。
全てを余すことなく活用できる干し椎茸って、やっぱり優秀。
「干し椎茸の簡単で美味しい戻し方」を覚えておけば、失敗することなく、少量の干し椎茸から手軽に活用できますよ。
放置する時間が半日なので、晩ごはんに使用したい時はその日の朝に、朝ごはんの味噌汁などに使用したい時は前日の寝る前に、軽く水で流してポリ袋に入れればジャストなタイミングで美味しく戻っています。
これなら、誰でも無理なく干し椎茸の日常使いができるはず♪
ぜひ参考にしてみてくださいね!

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日