【市販のパンが劇的にウマくなるコツはこれだけ!!】マツコさんも絶賛!驚きの裏ワザ「ガリガリという音が♡」
- 2024年09月22日公開

こんにちは、世界中のパン屋さんを巡ってきた、ヨムーノライターのKanakoです。
人気のお惣菜パンの一つ、カレーパン。自宅で1から作るのは難しく、なかなかサクサク状態のものを食べる機会ってありませんよね。
しかし、ある簡単な裏技を実践するだけで、カレーパンの揚げたて食感を再現できるとのこと!
これは気になると思い、市販のカレーパンをいくつか購入して実践し、食べ比べてみました。
『マツコの知らない世界』で紹介!市販のカレーパンをサクサクにする温め方
TBS『マツコの知らない世界』で、日本カレーパン協会の会長を務めていた佐藤絵里さんが紹介していた裏技です。
なんと必要なものは霧吹きとオーブントースターだけ!とにかく簡単で時間もかからないので、「本当に変わるのか?」と最初は半信半疑でやってみました。
手順①カレーパンの両面に霧吹きで水をかける
カレーパンを袋から取り出し、霧吹きで水を吹きかけます。途中でひっくり返し、片面に約3プッシュずつが目安です。
なるべく細かな粒子の霧吹きがいいのかなと思い、今回は醤油専用のものでトライ!ふわっと広がる細かさで、満遍なく水を吹きかけられました。
手順②予熱したオーブントースターで焼く
180℃に予熱したオーブントースターにカレーパンを入れ、途中でひっくり返しながら片面1分ずつ焼きます。
筆者のオーブントースターは温度設定ができなかったので、1分ほど予熱した後に1000Wで片面ずつ温めました。
裏技で温めたカレーパンを食べ比べ
左から、山崎製パンの「カレーパン」、セブン-イレブンの「欧風カレーパン」、ローソンの「牛肉入りカレーパン」
袋から取り出した時点では、どのカレーパンも少ししんなりしていましたが、オーブントースターで温めると一気に揚げたてのような仕上がりに!
表面からジュージューと音がしてきて、期待が膨らみます。
山崎製パンの「カレーパン」
カレーパンを持った瞬間、その違いはすぐにわかりました。カットすると、ガリガリという音がして、口に入れるとサクサク感がたまりません!
全体的に生地はふっくら。中のカレーともよく馴染んでいて、とても食べやすかったです。
まだ1つ目を食べてみたばかりですが、すでにこの裏技は毎回やりたいと思いました。
正直、片面1分ずつの加熱では中まで温まらないのではないかと思っていましたが、しっかりと温まっていました!
しかも熱すぎず、温めた直後に食べてもやけどの心配はないくらいです。驚きの焼き加減でした。
セブン-イレブンの「欧風カレーパン」
温め時間は他のカレーパンと変えていませんが、セブン-イレブンのものは少し焦げてしまいました。
カレーパンは食パンよりも高さがあり、焦げやすく感じたので、トースターで温める際は目を離さないようにしてくださいね。
欧風カレーはコクがあってクセになる味わい。3つの中で生地が1番薄いように感じました。
他の2つよりサクサク感が少し控えめな印象でした。しかし、どのカレーパンも大差はなかったので、味の好みで選ぶのがいいかなと思います!
ローソンの「牛肉入りカレーパン」
サクサク食感もありながら、時折ガリッとした食感が絶妙に楽しめる、ハイレベルな焼き上がり!後から感じられるもっちりした生地とも相性抜群でした。
マイルドな味わいのカレーフィリングはたっぷり。香りが豊かで、少し厚めの生地とよくあいます。
個人的には、このカレーパンが1番サクサクしていて、もっちりした生地やカレーとのバランスが最高でした。
これは毎回やりたくなる裏技!
食べ比べた結果、どのカレーパンも驚くほど揚げたてのようなサクサク感に生まれ変わり、大きな差は感じませんでした。
本当にどれも揚げたてのような食感が復活し、本格的なものに大変身。
霧吹きは100円ショップでも手軽にゲットできるので、今度試してみてはいかがでしょうか?

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日