【要注意】「この味、ハマったら抜け出せない…!」「中毒性やばすぎ」SNSで話題の新作!「飲み会後に食べたらぶっ飛ぶぞ…」
- 2024年08月31日公開

こんにちは、毎週欠かさずカップ麺生活を送っている、カップ麺マニアのヨムーノライターHayateです。
「一口目からねぎの味と香りが半端ない」とSNSで話題になっている、ねぎ塩味のチキンラーメンをご存じでしょうか。
チキンラーメン66周年を記念に発売された商品で、ねぎとごま油の風味がプラスされているとのこと。
ただでさえ美味しいチキンラーメンの特別なアレンジ商品。果たして美味しいのか気になったので、実際に購入して食べてみました。
カップ麺マニアの視点で本音でレビューしますので、購入前にぜひ参考にしてみてください。
日清「チキンラーメンビッグカップ ごま油香る ねぎ塩チキン味」
商品名:チキンラーメンビッグカップ ごま油香る ねぎ塩チキン味
価格:292円(税込)
重量(内容量):90g
エネルギー:407kcal
「チキンラーメンビッグカップ ごま油香る ねぎ塩チキン味」は、チキンラーメンの66回目のバースデー記念に販売された新商品です。
ねぎ塩、ごま、にんにくの味わいがうまいらしい。ねぎ塩味の商品は結構しょっぱいことが多いから、その辺りの仕上がりが評価ポイントになりそう。
カロリーは407kcal。チキンラーメンのスタンダードなカップ麺「チキンラーメン どんぶり(386kcal)」よりやや多い数値です。
ふたの上には特製ねぎ塩風味オイルがついています。これがスープの味の決め手になるってことだね。
開封すると、こんな感じ。開けた瞬間にチキンラーメンの“あの味”を彷彿とさせる香りがぷんぷん漂ってくる!
具材は、味付鶏ミンチ、白いりごま、ねぎの3つです。
早速つくっていきましょう。まずは熱湯をそそぎます。
チキンラーメンの鶏ガラの香りが強くなってきたぁ!!
食べたい気持ちをぐっとおさえて、フタをして3分待ちます。特製ねぎ塩風味オイルも、フタの上で温めておきましょう。
完成したのがこちら。この時点では、いつも通りのチキンラーメンの香りです。
このまま食べたい気持ちをぐっと堪えて、特製ねぎ塩風味オイルを投入!
強烈なねぎ塩とごま油の風味が、ガツンと香る〜!!
非常にジャンキーな香りで、カップラーメンマニアの嗅覚が喜びます。
【実食】ねぎ塩×ごま油の強烈な最強コンボ!このしょっぱさ、好きな人はクセになるで……
早速食べていきましょう。
うめー!!
予想どおり、ねぎとごま油の風味が半端ない。にんにくの味も感じられて、期待通り、いや期待以上のジャンキーさ。疲れた体に、一気に染みわたる美味しさです。
やっぱり一番の魅力は、このスープ。チキンラーメンならではの鶏ガラの旨みをベースにしつつ、ねぎ塩の風味がばっちり効いています。
もちろん麺には、チキンラーメンの香ばしさが健在。これはまさに「すぐおいしい、すごくおいしい」のキャッチコピー通りのクオリティ。
味付鶏ミンチの大きさも申し分なく、スープをたっぷりと吸っていて美味しいです。
懸念点を挙げるとすれば、やっぱり”しょっぱさ”。一口食べたらお茶を飲みたくなるほど、しょっぱくて味が濃いです。
ただ、この塩加減が好きな人は、絶対にクセになる味付けだと思います。お酒を飲んだあとに食べたら、美味しすぎて昇天する気がする……。
この塩味が好きな人は絶対にハマる!チキンラーメンの良さを残して進化したジャンキーな逸品
「チキンラーメンビッグカップ ごま油香る ねぎ塩チキン味」は、SNSの口コミ通り「一口食べた瞬間からねぎ塩の味と香りが半端ない」です。
味が濃くしょっぱいスープは、ごま油とにんにくの風味がプラスされて非常にジャンキーな仕上がり。この塩加減が好きな人にとっては、必ずハマる味だと思います。
気になる方は、ぜひご賞味ください!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:チキンラーメンの良さを残しつつ進化した、ジャンキーな逸品。このしょっぱさ、ハマる人は絶対ハマる。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【タコ】ってこう切ればよかったのね!?日本料理店主が教える「夏に最高な食べ方」!「絶対リピする(泣)」もう醤油だけに戻れない…2025/06/15
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【ブロッコリーの葉っぱは捨てないで!】野菜のプロ「食べられます、ただ…」→「知らなかった…」意外な事実!2025/04/28
-
夕食作りが面倒...そんな日はコレ♡家族の胃袋鷲掴み「メチャ旨丼」12選2025/06/12
-
丸ごと!?【最高に美味しい焼き浸し】「ピーマンの種、捨てないでー!」農林水産省が教える「じゅわっ」神ウマ!家族「全部食べていい?」2025/06/14
-
【タサン志麻さん】「納豆となす3本」あったらコレ作って!!コク旨ガッツリメイン「白ごはん山盛り食べられそう(泣)」2024/08/05
-
具だくさんで満足!和田明日香さんの「カニカマ×チーズ」の簡単マカロニサラダが絶品だった!2025/06/14
-
【もう、輪切りにしないで!?】ズッキーニ1本がめっっっちゃウマくなる!!「ジューシー」「旨みスゴっ」胃袋わしづかみ2025/06/14
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日