【1玉即消え!】冷やしうどん界の家系「作るの大変だったでしょ〜!」→実は10分完結!家族大絶賛系「ラー油味変も◎」
- 2024年08月27日公開

こんにちは。週に1度は油そばを食べに行っている、ヨムーノライターのayanaです!
パパッとご飯を作りたい時に大活躍してくれるのが、冷凍うどん。筆者の自宅でも必ず冷凍庫にストックしているものの、いつも同じ食べ方になってしまうんです……。
今回は家族から好評を得た、キッコーマン公式サイトで紹介されている「冷し油そば風」を作ってみました!味変もお手軽に楽しめるところも魅力のひとつです。
電子レンジ加熱だけ!
今回ご紹介するレシピは、キッコーマン公式サイトで取り上げられた「冷し油そば風」。
10分で作れるとてもお手軽なレシピなのですが、驚くほど本格的な油そばのような味わいになるんです!
味もしっかり深みがあって、一口食べるとまた一口、もう一口と止まらなくなります。
さっそく作ってみましょう!
キッコーマン公式「冷し油そば風」の作り方
材料(1人分)
・うどん(冷凍)…1玉
・焼豚…3枚
・メンマ…15g
・青ねぎ(小口切り)…適量
・卵黄…1個
・キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…大さじ1
・ごま油…大さじ1
・刻みのり…適量
・白ごま…適量
※筆者は白ごま→白すりごまに変更しました。
作り方①冷凍うどんを電子レンジで加熱して流水でしめる
耐熱容器に冷凍うどんを入れ、ふんわりラップをかけます。
電子レンジ(600W)で3~4分加熱したら、流水でしめて水気を切っておきましょう!
作り方②①を器に盛り、焼豚、メンマ、青ねぎ、卵黄をトッピング
冷凍うどんを器に盛りつけて、焼豚、メンマ、青ねぎをトッピング。
中央部分に凹みをつくったら、卵黄をのせます。
作り方③本つゆとごま油をまわしかけ、刻みのりと白ごまをふったら完成!
本つゆ、ごま油をまわしかけ、刻みのりをのせて白ごまをふったら完成です!
おうちでこんなにクオリティの高い油そば風が作れるんですか!?
できあがった「冷し油そば風」が、コチラ!
食欲を誘ってくる、美味しそうなごま油がふわっと香ります♪
ワクワクしながら一口食べてみると、驚くほど油そばのよう!本つゆが味に深みを出していて、想像以上にクオリティが高いぞ……。
トッピングした卵黄がうどんに絡みあい、濃厚な味わいを楽しめるところも魅力!
いつも一緒に油そばを食べに行っている家族も、「これ美味しいわ〜。作るの大変だったでしょ〜!」と大絶賛。
ここで「10分で作れたんだよ」なんて言ってしまうのはもったいない(??)ので、今回はそのまま頷いておきました。
上にトッピングした業務スーパーで購入した焼豚やメンマも、「冷し油そば風」を構成する大事な要素になっています。特にメンマは食感のアクセントに!
後日家族からのリクエストを受けて再度作った時に、青ねぎの代わりにみじん切りした玉ねぎをトッピングしてみたのですがこれも美味。
お酢やラー油をかけて味変を楽しむこともできますよ♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日