【余ったバナナが秒でなくなる!】もむだけで「めっちゃ美味しいアイス!?」傷む前の消費に!禁断レシピ
- 2024年07月27日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
暑い時にはやっぱりアイスが食べたくなりますよね。
市販のアイスももちろんおいしいのですが、今回は見た目もかわいい、材料2つでできるお手軽アイスのご紹介です!
冷やすまで3分!簡単アイス
今回作っていくのは、「甘熟王バナナ」でおなじみ『スミフル』のホームページに掲載されていた「袋ひとつで!甘熟王キューブバナナアイス」です。
使う材料はたったの2つと、あっという間に完成する簡単デザートレシピになっています。
それでは早速作っていきたいと思います。
スミフル公式「袋ひとつで!甘熟王キューブバナナアイス」の作り方
材料(2人分)
・バナナ「甘熟王」…1本
・レーズン…15g
※公式レシピでは「甘熟王」のバナナを使用していましたが、今回は自宅にあったバナナを使用しました。
作り方➀バナナを潰す
ジッパー付きの保存袋に、バナナをちぎって入れます。
袋を閉じたら手でしっかりと潰して下さい。
砂糖などは使わないため、「甘熟王」など甘味の強いバナナや、しっかり熟れたバナナを使うことがポイントです!
作り方②レーズンを入れ混ぜる
バナナを潰した袋にレーズンを加え、さらに揉みこんで全体を混ぜます。
作り方③製氷皿に入れ、冷凍庫で冷やす
②の袋の角を2cm程度カットし、絞り袋のようにして製氷皿に流し入れます。
全て入れ、冷凍庫で2時間程度冷やしてかためたら、完成です。
一口サイズで夏にぴったりデザート!
完成したキューブバナナアイスがこちらです!一口サイズの見た目がなんともかわいらしいですね。
溶ける前に、早速いただきます!
口の中で冷たさを感じながら味わうと、バナナの甘みがしっかりと感じられ、レーズンの食感と味も良いアクセントになっています。
一口サイズなので、食べやすいのもポイントですね。
夏場だとバナナも熟れやすいので、傷む前の消費レシピとしてもおすすめですよ。
今回のレシピではレーズンを合わせていましたが、バナナと相性がいいチョコチップやナッツなどを加えてみても美味しくいただけるのではないかと思いました。
作ったのが暑い日だったので、子ども達も美味しいとあっという間に完食!夏休みのおやつにもぴったりですね。
子どもと一緒でも作れちゃう!
今回ご紹介した、スミフル公式の「袋ひとつで!甘熟王キューブバナナアイス」。
デザートを作るとなるとなかなかハードルが高いですが、材料2つで洗い物も少なく、手軽に作れるのが嬉しいですね。
揉みこんだり、型に入れたり工程も簡単なので、お子さんと一緒に作って楽しむのもおすすめですよ。
暑い日のおやつにぜひお試しくださいね!

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日