最高視聴率47.5%は伊達じゃない!絶対泣けます!日本ドラマに戻れないかも!心に残る韓国ドラマ5選
- 2025年08月16日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
涙活を目的にエンタメを楽しむ方は多いようです。最近はそう思わなくても、韓国作品には泣ける要素が散りばめられていて、知らず知らずのうちに涙が出てしまう作品も少なくありません。
ここでは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームが実際に視聴して選んだ泣ける要素強めの韓国ドラマをピックアップしてみました。
韓国ドラマ『カーテンコール』
©victorycontents
第1話から南北問題が前面にでてくるので、北が出てくる韓国ドラマといえば「愛の不時着」というイメージが強いことを想定してか、 カン・ハヌルが時々ヒョンビンに見えちゃうときも!?
やっぱり見どころは「孫に成りすましたことがバレるのかどうか」でしょうか。
また、ラブロマンスが絡むならホテルの総支配人パク・セヨン(ハ・ジウォン)と孫になりすましたユ・ジェヒョン(カン・ハヌル)の関係。
そして、中国で超危険人物として過ごしている本当の孫がどんなかたちでチ・グムスンの前に現れるのか現れないのか……。
もう余命三か月というタイムリミットを宣言しているドラマなので、展開のスピードにも注目したいですね。
無名の役者ユ・ジェヒョンは、宅配サービスのアルバイト掛け持ちで生計をたてている。
演劇内容は『韓国に送られる北朝鮮の軍人の話』で客はほぼ無観客。ユ・ジェヒョンは団長に「ヒョンビンか!」と、ツッコミをいれるところはカン・ハヌル節さく裂(笑)。
そんな無名の役者ユ・ジェヒョンにチョン・サンチョルが近づき、三か月限定のお仕事を高額報酬で打診する。
韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』
▲イ・ソンミンが日本版にカメオ出演、中井貴一との共演が実現
アルツハイマーと戦う姿と家族の心境が切なくて泣けます。
ドラマという視点で鑑賞すると気楽なのですが、自分自身や両親、家族に置き換えて鑑賞すると胸が苦しくなるドラマです。
忘れたい記憶。
忘れたくない記憶。
家族や友人に、何をどんなカタチで残したいですか?
韓国ドラマ『黄金の私の人生』
「黄金の私の人生」は最高視聴率47.5%というセールスコピーに惹かれて鑑賞。
正直、出演者にはあまり興味はなく、最高視聴率47.5%だらかきっと面白いんだろうなぁ~という気持ちで入りました。
私は二児の父親なのですが、「黄金の私の人生」に登場する二人の父親(金持ち家の父、貧乏家の父)の感情にとっても共感を覚えました。
Licensed by KBS Media Ltd.©2017 KBS. All rights reserved/STUDIO DRAGON CORPORATION
子どもたちのこと
自分の人生のこと
自分の親(両親)のこと
これは、当然ですが鑑賞する人によってとらえ方は様々です。あくまでも二児の父親として鑑賞してよかったポイントです。
序盤から泣けるポイントがちょいちょい来ます。
韓国ドラマ『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』
「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」はU-NEXTで全30話見放題作品として配信されています。
「ラブコメディ」という軽い気持ちで鑑賞したら痛い目にあう
© 2016 Universal Studios, Barami bunda. Inc., and YG Entertainment Inc.
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~のキャッチコピーに『2017年度史上最高の美男〈イケメン〉王宮ロマンティック・ラブコメディ!千年の時を越えて、運命の恋がはじまった。』という一文があるサイトがありますが……、この作品は切ないラブストーリーです。
ドラマの前半は、イケメン8人の皇子たちとわちゃわちゃして楽しい日々を送りますが、太祖 (高麗王)が崩御してから、兄弟間で皇帝の座を争う悲しい展開になってゆきます。
まったく笑えない展開に、目頭が熱くなったり涙腺崩壊したりの連続。
もう最終回が気になる!
いや、このまま最終回こないまま永遠と続いてほしい!?
完全にハマってしまって、再生停止を押す瞬間を逃して明け方を迎える日々。
気づけは全30話を6日間で完走してしまうほど、沼ってしまいました。
韓国ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』
- Netflixシリーズ「ナビレラ -それでも蝶は舞う-」全12話 独占配信中
泣ける韓国ドラマとしておススメしたい『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』。
70歳のおじいちゃんが、家族の反対を押し切ってバレエを始めるというドラマですが、バレエをがんばるスポ根ドラマではありません。
病気と戦いながら家族を描いたヒューマンドラマです。
夢を追い続ける、人生は何度でもやり直せる。
そして、なぜドラマのテーマが「バレエ」なのか……最終回(第12話)でそのメッセージが判明します。。

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2選2025/08/14
-
【ツナ缶1つで4人前】土井善晴さん考案も「信じられないくらい旨いサンドイッチ」今までのは何だったの..2025/08/14
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【みんな〜!まだバター使ってるの!?】"元ケーキ屋さん"「バター代わり」の正体に→『いいね』仕上がり最高で美味しい!2025/08/14
-
「奥様もっと生きられてたかもしれませんね」子育てを丸投げしてきた父親に、幼稚園ママから容赦ない一言!【ハネチンとブッキーのお子さま診療録】2025/08/14
-
半日で全7話をイッキ見!【韓国ドラマ】「胸が苦しすぎて寝られない(涙)」超話題作に共感が止まらん2025/08/09
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「綺麗事、ほんっとしらける」「聖人ぶらないで」女同士のグループラインが地雷すぎる…。場の空気を凍らせたのは…【みんな私に配慮して!⑯】2025/08/13
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日