「トイレに◯◯が無い」と金運ダダ下がり!絶対やってはいけない【貯まらない5大NG習慣】
- 2025年08月16日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
この夏。家にいる時間はなるべく快適に過ごしたいですよね。じつは、家の中のある2つの場所が乱れていると、金運がみるみる下がってしまうのです。
その金運を左右するのが、「キッチン」と「トイレ」。
お金が貯まらないのは、「キッチン」と「トイレ」でついやっている「習慣」に原因があることが、実はほとんどなのです。
そこで今回、Dr.コパに聞いたやめたら金運がアップする「NG風水」の中から、特にやりがちな5つを厳選してご紹介します!
- Dr.コパ
- 「西に黄色で金運アップ」のフレーズを広めた、日本における風水の第一人者。テレビ、雑誌、webをはじめ幅広く活躍。一級建築士、神職。
トイレにスリッパを置かない
トイレマットだけを敷いて、トイレ専用のスリッパを置いてないトイレはNG。
スリッパがないと、トイレマットの上に落ちた厄を直接、足で踏むことになり、厄がカラダの中に入りやすくなってしまいます。
スリッパは、厄から身を守る重要なものなんです。
厄を踏んだ足の裏には、厄がついているから、それで室内を歩くと、家じゅうに厄をバラまくことに!
解決策:トイレ専用のスリッパを置く
冷蔵庫の扉にものを貼る
よく、冷蔵庫の扉にメモとか在庫表とかを貼ってる人がいますが、実は、あれは最悪のNG風水!
冷蔵庫の扉に限らず、あらゆる「扉」は幸運の入り口。
ものが貼ってあると、それが邪魔になって、幸運が入って来られません。
冷蔵庫の中に入っている食材の運気がダウンして、金運も腐ってしまいます。 扉ではなく側面なら、影響はないから、貼るなら冷蔵庫の側面にしましょう。
解決策:冷蔵庫に何か貼るときは「側面」に貼る
トイレで雑誌や漫画を読む
トイレは、厄が溜まっている場所だから、長居は禁物!
雑誌や漫画を置くと、つい読むのに夢中になって長居をしがち。スマホを見るのもダメですよ。
そもそも厄がいっぱいの空間で読んだり、見たりしたものからいい情報は得られません。
いればいるほど、自分の運気を下げてしまいます。
解決策:読書タイムはトイレ外で
キッチンの足もとが汚い
運気は足もとから入ってくるから、足もとが汚れていると、汚れた運気がカラダの中に入ってくることになります。
油の飛びはねで床がベタつくキッチンは最悪!油でベタついた金運なんて、お金が貯まるどころか、ムダ使いの元凶になるだけ。
足もとは、いつもキレイにしておきましょう。
解決策:キッチンの床を水拭きする
トイレに家族写真を飾っている
インテリアとしてトイレに家族写真を飾っている方、意外と多いのでは?
厄が充満している空間に、家族の写真を飾るのはNG風水。
お金が貯まらないだけでなく、家族が病気やケガをしたり、家族の不仲を招くことにつながってしまうかも。
今すぐ、撤去することをおすすめします!
解決策:家族の写真は他の部屋に避難
まとめ
いかがでしたか?
意外とうっかり当てはまることが多かったのでは?
今すぐやめるだけで、金運がメキメキ上がりますよ!
ぜひ、今日から解決策を取り入れてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2選2025/08/14
-
【ツナ缶1つで4人前】土井善晴さん考案も「信じられないくらい旨いサンドイッチ」今までのは何だったの..2025/08/14
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【みんな〜!まだバター使ってるの!?】"元ケーキ屋さん"「バター代わり」の正体に→『いいね』仕上がり最高で美味しい!2025/08/14
-
「奥様もっと生きられてたかもしれませんね」子育てを丸投げしてきた父親に、幼稚園ママから容赦ない一言!【ハネチンとブッキーのお子さま診療録】2025/08/14
-
半日で全7話をイッキ見!【韓国ドラマ】「胸が苦しすぎて寝られない(涙)」超話題作に共感が止まらん2025/08/09
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「綺麗事、ほんっとしらける」「聖人ぶらないで」女同士のグループラインが地雷すぎる…。場の空気を凍らせたのは…【みんな私に配慮して!⑯】2025/08/13
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日