【子どもにゃ100年早いぜ!?】大原千鶴さん「大人だけのハムの食べ方」に参りました!「シンプルすぎる」がいい
- 2024年07月18日公開
こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
いきなりですが、飲食店でたまに出くわす「大人のメロンソーダ」のように、”大人の”と形容されているグルメは、どうも気になっちゃいますよね。
今回はそんな”大人”シリーズである朝ごはんレシピを作っていきます!
仕事がある朝でもサクッと作れる大人のトースト
今回紹介するのは、NHKの『きょうの料理レシピ』で料理研究家の大原千鶴さんが考案した「大人のハムトースト」です。
朝の定番中の定番であるハムトーストを、上質な材料で作るレシピになっています。
ハムトーストといえば、チーズなどをかけたくなるのですが、調味料はバターとマスタードだけのシンプルレシピ。
早速作っていきます。
料理研究家の大原千鶴さんの「大人のハムトースト」の作り方
材料(1人分)

・食パン (5枚切り)…1枚
・ボンレスハム (薄切り)…2枚
※ロースハムでもOK
・フレンチマスタード…適量
※粒マスタードやマヨネーズでもOK。今回は粒マスタードで作りました。
・バター…適量
作り方①パンを焼き、材料をのせる

オーブントースターで食パンを焼き、バターを好きなだけ塗ります。

その後、2枚重ねにしたハムをのせ、マスタードをのせます。
焼いてのせるだけで5分かからず完成!こんなに簡単に作れるなら、仕事がある日の朝でもいけますね!
さすが大人のハムトースト...

バターの風味が口いっぱいに広がり、ハムの味をダイレクトに楽しめます。
マスタードは粒マスタード派なので、今回粒マスタードで作ってみたのですが、つぶつぶ食感とピリッと辛いのも良いアクセントになっていました。
確かに、このハム本来のうまさをマスタードで締めて味わう、この感覚。子どもには100年早いですね(正確には10〜20年ほど?)。
大人の"背伸び"でさらに美味しくなる
食べてみてわかったこのレシピの重要なポイントは、「良いハムとパンを買うこと」。
今回、大人のハムトーストということもあり、奮発して普段よりも少しお高いハムを買って作ってみたのですが、超美味しくて。
シンプルで素材の味を楽しめるレシピだからこそ、ちょっと背伸びして良い材料をそろえると幸福度が爆上がる予感がしました。
ちょっと背伸びして作りたい!”大人の”ハムトースト
今回は、料理研究家の大原千鶴さんが紹介した「大人のハムトースト」を作りました。
素材の味をしっかりと楽しめるレシピである分、より良い食材を買うのがおすすめ。あえてパン屋さんで食パンを買ってでも、また再現したい至福のトーストでした。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





