【簡単すぎてゴメン】まだきゅうり詰めてるの?「ちくわはこれが大正解」「材料2つ」悪魔のおつまみ爆誕
- 2024年06月18日公開

こんにちは!「爆速レシピ」と「料理ハック」が売りのヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、いま冷蔵庫に「スライスチーズ」が余っていませんか?グラタンやトースト用に買ったものの「数枚だけ残っている。どうやって消費しよう……」という方もいらっしゃるかもしれません。
今回はそんな方にオススメな、「スライスチーズ」を使った時短レシピをご紹介します。
お手軽に作れる「ちくわおつまみ」レシピ!
なんと今回は「スライスチーズ」と「ちくわ」の2つさえあれば、味付け不要で簡単に作れます。
その名も「ちくチー焼き」。お弁当にもピッタリな一品です。
それでは材料からご紹介していきます。
「ちくチー焼き」の材料&作り方
材料(1~2人分)
・スライスチーズ…2枚
・ちくわ…4本
作り方①ちくわを切る
ちくわを4本ともに、縦半分に切ります。
作り方②フライパンでチーズを焼く
※今回は4人分にしたかったので、ここから倍量になっています。
フライパンにスライスチーズを置き、中火で加熱し……
(フッ素樹脂加工のフライパンの場合は油なしでOKです)。
チーズが溶けてきたら……
作り方③ちくわをのせて焼く
スライスチーズ1枚につき、ちくわを4切れずつのせます。
(一般的なちくわ4本分と、スライスチーズ1枚は、サイズがピッタリである場合が多いです)。
チーズの端がキツネ色になったら、フライ返しを使って裏返し、中火で1分ほど焼けば……
完成!スライスチーズで絶品おつまみ
こんがりと焼けたチーズの香りが食欲をそそる「ちくチー焼き」の完成です。
とても手軽ですが、おやつや弁当、おつまみなど幅広く使える一品。
「スライスチーズが中途半端に余っている……」という時には、ぜひ今回のレシピを一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー25万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日