サーティワンで行列並ばずに【人気フレーバー食べ放題!?】"あの粉"混ぜるだけ!「ちゃんとパチパチ」
- 2024年06月20日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
暑くなってくると、毎日でも食べたくなるのがアイスクリームではないでしょうか?
今回は、自宅であの有名店のアイスと似たパチパチ食感が楽しめるメニューをご紹介します。
口の中がびっくり!楽しすぎるアイス!?
今回作るのは明治のHPに掲載されていた、「スーパーカップ」のアレンジレシピ。
このアイスはお菓子の「パチパチパニック」と合わせることで、サーティーワンでも大人気メニュー、ポッピングシャワーっぽく仕上がるのでは!?と思わせてくれるレシピです。
サーティーワンは5月に実施した「欲ばりフェス」キャンペーンが、あまりに売れすぎてサーティーワン公式のXで謝罪したほど!みんな思いっきりアイスを食べたいことが伺えますね。
今回のレシピは、自宅で作れば、思う存分お店のようなアイスが食べられる夢のようなレシピです。
それでは早速作りたいと思います!
明治公式イチ推し!「パチパチアイス」の作り方
材料 (スーパーカップ2個分)
- 明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ...2個
- パチパチパニック(コーラ味、グレープ味、ソーダ味)...各1袋
- ホワイトチョコレート... 40g×3枚
- 食紅(赤、青)...適量
作り方①ホワイトチョコを溶かす
ホワイトチョコは手で砕き、ボウルに入れ、湯煎で溶かします。
作り方②チョコに色をつける
溶かしたチョコを3等分にし、1つはそのままにします。
残りの2つにそれぞれ青、赤の食紅で色をつけてください。
食紅は種類によって使い方が変わってくるので、記載されている通りに使用してくださいね。
作り方③チョコにパチパチパニックを混ぜて冷やす
- そのままのホワイトチョコ+パチパチパニック(グレープ味)
- 青くしたチョコ+パチパチパニック(ソーダ味)
- 赤くしたチョコ+パチパチパニック(コーラ味)
それぞれ組み合わせ通りにパチパチパニックを入れて、混ぜます。
トレイなどにクッキングシートを敷き、それぞれのチョコをうすく伸ばして広げてください。薄く広げたほうが、砕きやすく仕上がりますよ。
しっかり伸ばしたら、そのまま冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やしてください。
作り方④明治 エッセル スーパーカップに冷やしたチョコを混ぜる
明治 エッセル スーパーカップにチョコレートを砕いて混ぜたら完成です。
細かく砕いた方が、アイスにチョコが馴染んで食べやすいですよ。
3色入れました!
パチパチ食感が楽しすぎ!
完成したアイスクリームがこちらです!
見た目もバニラアイスに赤と青の彩りで可愛さ満点ですね!
早速一口いただくと、最初はアイスとホワイトチョコの甘味がダイレクトに感じられます。
そしてチョコレートが口の中で溶けて広がっていくと同時に、パチパチ食感がきました!
サーティーワンのポッピングシャワーと比較すると、少し刺激を感じるまで時間がかかり、食べ進めるうちにパチパチと口に広がる印象で、刺激もそこまで強くはありません。
本家と比べると少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、子どもたちは『口の中でパチパチ言ってる~!』といつもと一味違うアイスに大喜び!
混ぜたり広げたりする工程も簡単なので、お子さんと一緒に作業すれば、作る楽しみも味わえるのでおすすめですよ。
夏の楽しみデザートにぴったり
今回ご紹介した「スーパーカップ」公式アレンジのパチパチアイス。
お店のアイスはなかなか食べに行けなかったり、高くてたくさんは買えないという方でも、自宅で思いっきり楽しめるアレンジアイスに仕上がっています。夏休みのおやつにもぴったりですよ。
この夏はぜひご自宅でアレンジアイスを楽しんでみてはいかがでしょうか?

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日