【もうめんつゆだけに戻れない〜!】「とびきり旨い食べ方」“あの液体”混ぜるだけ!「定番になりそう」
- 2024年06月14日公開

こんにちは、疲れたときはそうめんに頼る!ヨムーノライター三木ちなです。
時間がないとき、疲れているとき、暑いとき、究極にお腹がすいたとき(笑)は、すぐに出来上がる「そうめん」が定番!2~3分ゆがけば食べられるうえに、値段も安い!節約主婦の味方とも言える食材です。
そんな頼りになるそうめん、めんつゆだけの味だとすぐに飽きてしまうのが難点……。そこで今回は、ひと手間で洋風になる「そうめんアレンジレシピ」をご紹介します♪
レタスが主役のそうめんレシピ♡
今回作ってみるのは、テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介された「レモンレタスそうめん」。
さっぱりの代表とも言えるそうめんに、レタスとレモンを合わせてさらにさっぱりと仕上げます♪
いつもめんつゆだけにつけていた私、これは初の組み合わせ!味の想像がつきませんが、さっそく作っていきます!レモンといってもレモン汁だけなので簡単に作れますよ。
材料(1人分)
・レタス…1/4玉
・そうめん…100g
・サラダチキン…1/2個
・オリーブオイル…大さじ2
・レモン汁…小さじ2
・砂糖…小さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮)…180ml
※表記通りに希釈したもの
・粗挽きコショウ…適量
作り方①レタスは千切りにし、サラダチキンは手でほぐす
レタスは芯を外してから千切りにしてください。
作り方②オリーブオイル・レモン汁・砂糖を合わせ、さらにレタスを入れて和える
作り方③茹でたそうめんを洗って水を切り、器に盛る
茹で時間は規定通りでOKです!
作り方④③にレタス・サラダチキンをのせて、めんつゆをかけたら完成!
お好みで粗挽きコショウをふってくださいね♪
さっぱり爽やか~!定番になりそう♡
見た目もかなり爽やかですが、これが味も爽やかだった……!
レモンの風味がふわっと広がって、めちゃくちゃおいしい!!
そうめん自体さっぱりしているけれど、さらに軽く食べられます。これは爽やかさの極みかも……。
シャキシャキのレタスも最高♡千切りにしているので、味もよくなじんでいてマリネ風になっているのがまたいいですね。
「レモン×レタス×そうめん」だと物足りなさがありそうですが、オリーブオイルとサラダチキンがちゃんと満足感を出してくれています。
食欲が落ちているときや時間がないときにも重宝しそうなレシピ!これからの時期にぴったりな「レモンレタスそうめん」、ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日