【いつもの食パンが劇的にウマくなる!】ヤマザキパンで見つけた「材料1個なのにカラフル〜!」映えパンが美味しすぎた…
- 2024年06月10日更新

こんにちは。パンとスイーツマニア、ヨムーノライターの坂本リエです。
朝食はパン派の我が家、最近は自分好みにアレンジする食パンブームが来ています(笑) 。今回は「ヤマザキパン」こと山崎製パンの公式サイトで見つけた「カラフルミニトマトトースト」を作ってみました。
夏らしい見た目で元気になれるだけでなくボリュームがあるので、しっかり食べたいときにもおすすめです。
見た目が鮮やかでフレッシュ感味わえる
山崎製パンの公式サイトで紹介されていた「カラフルミニトマトトースト」。
食パンにミニトマトをのせて焼くだけ。ミニトマトは生でサラダとして食べることが多いので、焼いてトーストとして食べるってありそうでなかった意外な組み合わせです。
1つの野菜で2色が楽しめるところも素敵ですね。材料が少ないので、忙しいときでもサッと作れて満足感ある1品になりますよ。
山崎製パンの公式「カラフルミニトマトトースト」の作り方
材料(1人分)
超芳醇6枚切…1枚
ミニトマト(赤)…4個
ミニトマト(黄)…4個
オリーブオイル…大さじ1/2
おろしにんにく…大さじ1/2
塩…少々
粗びき黒こしょう…少々
乾燥バジル…適量
粉チーズ…適量
※筆者は「超芳醇」が手に入らなかったので家にある食パンを使いました。
作り方①ミニトマトを切る
ミニトマトを半分に切ります。
作り方②パンにオリーブオイルとおろしにんにくを塗る
オリーブオイルとおろしにんにくを混ぜ合わせてから、パンに塗ります。
作り方③ミニトマトをのせる
ミニトマトは切り口を上にして、色が交互になるようにのせます。
作り方④味付けをしてトースターで焼く
塩、粗びき黒こしょう、バジル、粉チーズをふったらトースターでこんがりするまで3~4分焼きます。
ミニトマトは赤と黄以外に、緑やオレンジなどを加えて彩りをプラスしてもオシャレに仕上がるので、おすすめだそうですよ。
完成!
お皿に盛ったら出来上がり。
のせて焼くだけと簡単に作れました。赤色以外のミニトマトがあるだけで印象が変わりますね。
実食!
出来立てのミニトマトは中身がかなり熱かったので注意してください。
熱を加えることでミニトマトは甘くなっていました。ジューシーかつフレッシュな味わいが楽しめますね。食パンににんにく入りオリーブオイルを塗ることで中まで味がしみしみ~。バジルのいい香りとブラックペッパーのピリッとした辛さがアクセントになっています。
オシャレに見えるのに、家にある調味料で作れるところがとてもよかったです。
食べ応え抜群でどんなシチュエーションにもおすすめ
山崎製パン公式サイトで紹介されていた「カラフルミニトマトトースト」を作って食べてみました。
順にのせたら焼くだけと手軽に作れました。焼いてる間にスープやコーヒーを用意すれば立派な献立になります。ミニトマトの鮮やかさが夏らしい、暑い日にも作りたいトーストでした。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日