ただの豚しゃぶに戻れない!【和田明日香さん流】"神の食べ方"に「なんてウマいんだ...箸が止まらない」
- 2024年04月28日公開

こんにちは!子ども3人の母、豚肉もにらも大好きなヨムーノライターのchippuです。
新学期のバタバタや気温の変化で、夕方になるとHPが尽きる日々……(涙)。そんなときは、さっぱりといただける「豚しゃぶ」が一番です!
今回は、豚肉×にらを合わせたスタミナ満点・がっつりウマい!料理研究家・和田明日香さん流の「豚しゃぶ にらチーズだれ」を作ってみます♪
にら×チーズ!?思いつかない豚しゃぶ絶品だれ♡
今回ご紹介するのは、2021年10月19日放送、NHK『きょうの料理』で登場した、料理研究家・和田明日香さんの「豚しゃぶ にらチーズだれ」。
主婦歓喜・お手軽メニューの豚しゃぶを、にらとチーズで作った和田さん流の特製だれでいただきます!
溶けるチーズとにら、合わせたことがない組み合わせにドキドキです……!
和田明日香さん「豚しゃぶ にらチーズだれ」の作り方
材料(2~3人分)
・豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…300g
・ブロッコリー…1/2個(100g)
・キャベツ…100g
・酒…大さじ3
にらチーズだれ
・スライスチーズ(溶けるタイプ):5枚(約90g)
・にら…40g
・しょうゆ…大さじ2
・牛乳…大さじ4
作り方①キャベツ・ブロッコリー・豚肉・にらを切る
キャベツはザク切りに、ブロッコリーは小房に分けて、豚肉は大きければ食べやすい大きさに切ります。
にらは細かく刻み、しょうゆと合わせておきましょう。
作り方②にらチーズだれを作る
耐熱ボウルに牛乳を入れ、スライスチーズをちぎって加えて混ぜます。
ラップはせずに電子レンジ600Wに1分間かけ、よく混ぜてトロトロになったら、にらをしょうゆごと少しずつ加えて混ぜ合わせます。
チーズは6等分くらいの大きさにちぎって加えると、牛乳に溶けやすいです!
作り方③キャベツとブロッコリーを順に茹でる
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、キャベツとブロッコリーをお好みのかたさに茹でたら取り出します。
作り方④鍋の湯に酒を加えて、豚肉を茹でる
キャベツとブロッコリーを茹でたお湯に酒を加えて、再沸騰させたら一旦火を止めます。
30秒たったら豚肉を湯にくぐらせ、色が変わったらすぐにざるに上げて湯を切りましょう。
豚しゃぶのように薄い肉をかたくしない、プロの技ですね!
作り方⑤茹でた豚肉を、大さじ2~3のにらチーズだれで和える
にらチーズだれ和えの豚肉と、ブロッコリー・キャベツと一緒に盛り付けたら完成です
豚肉がやわらか~♡チーズ×にらが絡んでごちそうに!
箸でつかんだだけでわかる、豚しゃぶのやわらかさ!
ふわっとしていて、たれともよく絡みます。
茹でたキャベツと豚肉を一緒に、にらチーズだれにどーーーん!ためらいなく、がっつりつけていただきます♡
にらの風味とチーズのマイルドな味わいが相まって、これは箸がとまらないヤツだ……。牛乳ベースのクリーミーなソースのおかげで、にらの辛味やクセがいい具合にまろやかになっているんです。
ブロッコリー・キャベツの素材の甘さも引き立たせてくれて、野菜との相性も抜群なにらチーズだれ。これはドレッシングでもいけるかも。
今回は豚肉で作りましたが、鶏むね肉やうどんなど、いろんな食材と相性がよいソースです。
作り方を覚えてしまえば、3分で出来上がる万能な「にらチーズだれ」、豚しゃぶはもちろん好きな食材と合わせて試してみてくださいね。
わが家の豚しゃぶは決まって「ごまだれ」一択だったので、これは新しい発見でした!

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日