【新玉ねぎ買ったらコレ作って!】ランキング1位の「驚くほど美味しい食べ方」"あの液体"がめちゃ合うな
- 2024年04月26日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
3〜5月は新たまねぎのシーズン。
柔らかく、辛味も少ないので生でも食べられて、焼くと甘味が増して美味しくなりますよね。
そんな新たまねぎの素材の味をダイレクトに楽しむことができるレシピを発見したので、作ってみます!
レンチンだけで完成する超簡単レシピ
今回のレシピは、2022年4月22日放送のNHK『きょうの料理ビギナーズ』で料理研究家・夏梅美智子さんが紹介していた「レンチン新たまのポン酢しょうゆ」です。
半分に切って電子レンジにかけるだけで完成する、簡単レシピとのこと。
新たまねぎの自然な甘さと、ぽん酢のさっぱり味は相性バッチリとおっしゃっていたので期待大です!
筆者が執筆した時点、『きょうの料理ビギナーズ』公式サイトではレシピランキング1位でした。
夏梅美智子さん「レンチン新たまのポン酢しょうゆ」
材料(2人分)
・新たまねぎ (大):1個(250g)
・ポン酢しょうゆ:大さじ2
・削り節:4g
・青のり粉:小さじ1/3
・塩:少々
・酒:大さじ1
作り方①たまねぎを切る
たまねぎの先端と根の部分を少し切って平らにし、皮をむきます。 その後、横半分に切ります。
作り方②電子レンジにかける
耐熱皿にたまねぎを並べ、塩、酒をかけます。
お皿にラップをかけて、約6分間電子レンジ(600W)でチンします。
作り方③仕上げをする
器に削り節、ポン酢しょうゆ、青のり粉をかけます。
簡単!10分以内で完成
たまねぎを切って、レンチンして、調味料かけるだけで完成。
レンチンの時間を除くと2分ほどで完成する神レシピでした!
実際に食べてみると、新たまねぎならではのやわらかさと、自然な甘みを感じることができました。
上からかけた青のり粉と削り節も風味を高めてくれるので、絶対必要です!
ポン酢しょうゆは最近色々な種類が出ているので、このレシピとともに好きなポン酢しょうゆを探すのも楽しそうだと思いました。
簡単に旬の食材が取り入れられる神レシピ
今回は料理研究家・夏梅美智子さんが紹介した「レンチン新たまのポン酢しょうゆ」を作りました。
レンチンだけで完成するので、もう一品食べたいときに最高なレシピでした。
旬の食材もしっかりととれることもうれしいポイントですね!
皆さんもぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日