【新玉ねぎの季節に何度でも作りたい!】大原千鶴さんの「甘うま〜い食べ方」丸ごと"放り込むだけ"でとろとろ
- 2024年06月20日公開

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
春の旬野菜といえば「新たまねぎ」!
新たまねぎは辛みも少なくみずみずしくて甘いのが特徴ですよね。
加熱するととろとろになるのもたまりません!
今回は、NHKの「みんなのきょうの料理(2015/03/16放送)」で紹介された、料理研究家の大原千鶴さんの「新たまねぎの丸ごと煮」を作ってみました。
新たまねぎだからこそ作りやすい!
鶏肉の旨味が染み込んだ、とろとろ食感の丸ごと煮です。
新たまねぎは柔らかいので乾燥させた玉ねぎを使った場合と比べると煮込み時間は半分ですみます。
新たまねぎの甘さ、やわらかさを存分に味わえる一品です。
料理研究家・大原千鶴さんの「新たまねぎの丸ごと煮」の作り方
材料(2人分)
・新たまねぎ...2コ
・鶏ひき肉...50g
・しょうが(みじん切り)...小さじ1
・だし...カップ2+1/2
・みつば...適量
・酒...大さじ1
・うす口しょうゆ...大さじ1+1/2
作り方➀玉ねぎを切る
新たまねぎの皮をむき、上下を切り落とします。
※綺麗に盛りつけるためには水平にカットするのがポイントです。
作り方➁ひき肉に火を通す
火にかける前に鍋にひき肉、しょうが、酒を入れ、ひき肉に酒が染み込むようにへらで混ぜます。
中火にかけ、混ぜながら肉の色が変わるまで火を通します。
※加熱する前にひき肉に酒を吸わせることで肉の臭みがとれ、パサつかずにしっとり仕上がるそうですよ。
作り方➂だしを加える
ひき肉に軽く火が通ったらだしを加えて沸騰さます。
※鍋はだしを加えたときに、たまねぎ2コがつかるくらいの小さいサイズのものを使います。
作り方④新たまねぎを入れて煮込む
➂の鍋に新たまねぎを入れてアクを取りながら弱火で煮込みます。
アクがでなくなったらうす口しょうゆを加えて15分間ほど煮ます。
作り方⑤盛りつけをする
煮汁と共に器に盛りつけ、三つ葉を添えて出来上がりです。
新たまねぎの甘さを存分に味わえる優しい味
とろとろになった新玉ねぎは鶏肉の旨味が染み込みとてもやさしい味でした。
新たまねぎそのものの味が楽しめますが、濃い味が好みの方はひき肉を倍量にするのがおすすめです。
香り高い三つ葉はよいアクセントになるのでたっぷり添えて、新たまねぎと共に食べるのもおすすめです。
新たまねぎの甘さととろとろ食感を味わえるこちらのレシピ、是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
夕食 レシピ
-
【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう2024/09/15
-
【みんな〜!まだ冷蔵庫で解凍してるの!?】まさかのテクで→「冷凍した鶏むね肉=パサつかない」家族も衝撃『これどうやったの?』2025/03/26
-
【“白菜1個”余裕で消えそう!?】ヘッポコ調理師が教える「結局1番簡単で1番ウマイ」食べ方が最強!「ザクザク切っちゃって」2025/01/09
-
【和田明日香さん】いつもの炊き込みご飯に戻れない!?武井壮さん「週2~3いける」大興奮!きのこドカ盛り2024/11/20
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
【うどんスープ→うどんに入れない】が大大大正解!X投稿に「まじかよ!やってみるわ」「旨くて足りない」夫婦でガチバトル2025/02/28
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/01/20
-
【塩サバはただ焼かないで!】タサン志麻さん「フランス家庭で愛される」食べ方!美味しい〜パンと一緒に♡2024/06/10
-
【豆腐1丁と豚肉】あったらコレ作って!藤井恵さん“簡単なのにウマイ”の究極「早く食べたい!」「想像以上」絶対覚えて〜2025/03/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日