【ちくわ、そのまま食べるのもったいない!】笠原将弘さん流「ハンパなく旨い食べ方」1人前100円以下で優しい〜
- 2024年04月27日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
今回は、昨年ヨムーノ記事で紹介し、大反響があったちくわメニュー。
あの感動をもう一度......ということで、コスパ、美味しさ、ボリュームの3拍子揃った、絶品おかずを再現していきたいと思います!
手軽過ぎなのに絶品おかず!
今回作るのは、NHK「きょうの料理」で紹介された、料理人・笠原将弘さんレシピの「ちくわとたまねぎの柳川風」です。
メイン食材はちくわと卵で、ボリュームたっぷりなメインに仕上がりますよ。
調理工程もとっても簡単なので、料理初心者さんにもおすすめの一品です。
「ちくわとたまねぎの柳川風」の作り方
材料(2人分)
- ちくわ...4本
- 玉ねぎ...1/2コ
- 卵...2コ
- 粉ざんしょう...少々
【A】
- だし...カップ1
- しょうゆ...大さじ2
- みりん...大さじ2
作り方①ちくわと玉ねぎをカットする
ちくわは斜めにカットし、玉ねぎは薄切りにします。
作り方②竹輪と玉ねぎを煮る
フライパンに【A】と①を入れて中火にかけ、たまねぎがしんなりするまで煮てください。
作り方③卵でとじる
玉ねぎがしんなりしたら、溶いた卵の半量を回し入れます。卵が固まってきたら、残りの溶き卵をさらに回し入れてください。
高い位置から箸を伝わせるように細長く回し入れると、ふんわり仕上がりますよ。
作り方④お皿に盛り付ける
お皿に盛り付け、粉ざんしょうをかけたら完成です。
1人前が100円以下!?なのに絶品!
完成した「ちくわとたまねぎの柳川風」がこちらです。盛りつけ段階から、出汁の効いたおいしそうな香りがたまりません!
早速一口いただくと、ちくわと玉ねぎがつゆでしっかりと味付けされ、そこに卵の絶妙な食感がプラスされています。卵を2段階に分けて加えることで、しっかり固まった所と、半熟状の食感が楽しめますよ。
2人分でボリュームもかなりあったのですが、総費用は一人分で100円しない程度!コスパも抜群の一品です。
お子さんが食べる場合は、粉ざんしょうはカットしてもOKですが、ぐっと味が締まるので、大人の方はプラスするのがおすすめですよ!
我が家の子どもたちはご飯の上にのせ、丼風にして食べるのが気に入っていました。
パッと作れる定番メニューに!
今回ご紹介した笠原シェフ考案の「ちくわとたまねぎの柳川風」。冷蔵庫に常備してある身近な食材しか使わないので、思い立った時にすぐ作れるのが嬉しいですね。
味も大人から子どもまで満足できる間違いないおいしさですよ!ぜひご家庭でも試してみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
【バズった“豚こま”の食べ方】SNSで大反響「おいしい!」「最高です」DAIGOさん感動“炒めない”が正解2025/02/19
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】和田明日香さん「たまらんすな~」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方2025/02/10
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
-
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/01/30
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に家族も驚愕「罪悪感を覚えるくらい美味しいんだけど!」市販のソース超えか2025/01/19
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日