いきなりトースターで温めないで!【スーパーの激安コロッケ】持ち帰り「しなしなから復活!裏ワザ」試してみた
- 2024年05月16日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「出来たてのサクサクコロッケが食べたい!でも、自分で作るのはちょっと……」と思ったことはありませんか?
コロッケをいちから作るのって、5年に1度の免許更新くらいめんどくさいですよね。ちょっと考えただけでも「うげっコロッケか」と思うくらいです。
そこで今回の記事では、市販のコロッケでも、めちゃくちゃ簡単に、揚げたてのようなサクサクコロッケを楽しめる方法を紹介します。
自分でコロッケを揚げなくてすむので、ぜひ参考にご覧ください。
しなしなのコロッケが復活する方法がある!?
今回紹介するのは、日本コロッケ協会がおすすめしている「しなしなのコロッケ復活法」です。
この方法は、日本テレビ『ZIP!(2023年10月3日放送)』でも紹介され、話題になりました。
どれくらい揚げたてのコロッケに近づけることができるのか、スーパーで手に入れたお安いコロッケでしっかり検証します!
日本コロッケ協会の「しなしなのコロッケ復活法」
ここでは「しなしなのコロッケ復活法」を使った手順を紹介します。
手順①コロッケを水に浸す
ボウルなどに水を用意し、コロッケを一瞬だけ水に浸します。
手順②天板にコロッケをのせる
トースターの天板にアルミホイルをしき、コロッケをのせます。
※トースターをお使いの際は必ず天板やアルミホイルをお使いください。調理物の油が落ちたり、はねたりして発火の恐れがあります。
手順③トースターで4分焼く
予熱しておいたトースターで4分焼いたら完成です。
ザクザク感がえぐい!揚げたてに引けを取らない
左が買ってきてそのままのコロッケで、右が復活法を試したコロッケです。
見た目的には、さほど違いはありません。しかし、箸で持つと全然違うことがわかります。
何もしてないコロッケは、衣がやわらかい感じがしますが、復活法を試したコロッケは、衣がギラついています。
「俺の衣最強だろ?」と言わんばかりのサクサク感。気弱な草食系男子とリーゼントのヤンキーのような対比を感じました(笑)。(コロッケの話です)
それでは、食べ比べてみます!
持ち帰ってそのままのコロッケ
まあ揚げたてには遠く、「しなしなだな」といった感想。
食べた時に、しっとりとした食感で、これはこれで「お弁当のおかず感」があって美味しいですよね。
フライドポテトでいう、揚げたても美味しいけど、しなしなしてきても美味しいみたいな。
「しなしな」ゆえの美味しさがあります。
続いて、復活法を試したコロッケはどうでしょうか。
復活法を試したコロッケ
食べた瞬間、口の中で「ザクッ」と音がしました。
コロッケを水に浸したときは「べちゃべちゃにならないかな?」と疑いまくっておりましたが、杞憂でした(笑)。
本当にサクサクで、揚げたてに引けを取らないくらい。シンプルに美味しいです。
今度からサクサクにしたいときには、この方法を使っていこうと思います。
しかし、1個注意点が......。
オーブンで焼く際に、ずっと放置していると、コロッケが天板にくっついてしまいました。
2~3分くらい焼いたら、コロッケをひっくり返すのがおすすめです。
サクサクのコロッケが食べたい時に試してみて
この記事では、日本テレビ『ZIP!(2023年10月3日放送)』で紹介されたコロッケ協会おすすめの「しなしなのコロッケ復活法」を試してみました。
コロッケを水に浸してからトースターで焼くと、驚くほど衣がサクサクになりました。
揚げたてのコロッケにも引けを取らない食感で楽しむことができます。
「サクサクのコロッケを食べたいけど、揚げ物はしたくない」。
そんな時には、総菜のコロッケを買ってきて「しなしなのコロッケ復活法」を試してみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日