【マックポテトが出来立てよりもカリカリに!?】早く知りたかった「冷めたポテト」の美味しい温め方!
- 2024年05月04日公開

こんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
お店で買ったフライドポテト。出来立ては絶品ですが、持ち帰って時間が経つとどうしてもしんなりとしてしまい、味もイマイチに感じてしまいますよね。
そこで今回は、冷めたポテトの温め方をご紹介していきたいと思います!
冷めたポテトはグリルが正解!?
今回は『ヒルナンデス!(2024年3月4日放送)』で小林まさみさんが紹介していた「冷めたポテト」の温め方を実際に試していきたいと思います。
使うのはなんと魚焼きグリル。ポテトの温め直しといえば、フライパンやトースターを使うイメージでしたが、魚焼きグリルだとどんな仕上がりになるのでしょうか!?
せっかくなので、我が家でも大人気・マクドナルドのポテトで試してみることに!
小林まさみさん「冷めたポテト」の温め方
使う材料
- フライドポテト
- アルミホイル
手順➀ホイルを敷いてポテトを並べる
魚焼きグリルの上にアルミホイルを敷き、ポテトを重ならないように並べます。
手順②ポテトを加熱する
魚焼きグリルでポテトを温めます。火力「強」で5分程加熱しました。
(写真左:加熱無し、写真右:魚焼きグリルで加熱)
加熱していないポテトと、グリルで加熱したポテトを並べてみました。
焼き上がりは色が少し濃くなっているのがおわかりでしょうか?焦げないように注意し、少し早めに火を止めるのがおすすめです。
いざ実食!シナシナポテトはいかに!?
ポテトを一口食べてびっくり!マックの出来立てポテトを上回るほどのカリカリ具合です。
グリルを使うことで均一に加熱され、焦げにくいのかもと感じました。一気にたくさん並べて温められるのもメリットですね。
時間が経ったポテトは、その美味しさが半減してしまいますが、この方法だとカリッと絶妙な食感に仕上がるので、いつでも出来立てのおいしさを味わえますよ。
魚焼きグリルを使う時は、ここにご注意
魚焼きグリルは使用後の掃除を怠って汚れを放置したり、脂が多く出る食材(「鶏皮」や「脂がのったさんま」など)を焼いたりするのは危険です。
グリルはこまめに掃除しておきましょう。
しなしなポテト復活はコレ!
今回ご紹介した小林まさみさん流の「冷めたポテト」の温め方。加熱のやり方はいろいろとありますが、トースターやフライパンが定番だと思っていたので、目から鱗の方法でした!
完成したポテトのカリッと食感をぜひ皆さんにも味わってもらいたいです。ポテトが冷めてしまった際は、ぜひこの方法を思い出してくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日