【も〜ブロッコリー×マヨ飽きた】「脱マヨ」「想像以上にマッチ!」“新しい食べ方”3選!家にある調味料でデキル
- 2024年07月17日公開

こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。
手ごろでボリュームのあるブロッコリーは家庭でも登場回数が多いですよね。マヨネーズやドレッシングをかけて食べることが多いのですが、いつも同じものをつけがち。もっとおいしい食べ方を探してみたい!!
ということで、今回は揃えやすい調味料を使ってブロッコリーのおいしい食べ方を発見していきたいと思います。
脱マヨ!「ブロッコリーの新しい食べ方」3選!
家にあるもの、またはスーパーで揃えやすい調味料を集めて3種類の食べ方を実験してみました。
簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
新しい①刺身越えの酒のあて!?さっぱりと「わさび醤油」
一つ目は、とってもシンプルに「わさび醤油」を付ける食べ方です。わさびのピリッと感がアクセントとなり想像以上にマッチしてびっくり。
さっぱりとしてクセになる味で、お箸が止まりませんでした。お好みで鰹節をかけても風味がアップしてお浸しのような感じにもなり、おすすめです。
新しい②なんちゃってバーニャカウダ風「アンチョビペースト×パルメザンチーズ」
二つ目は、手軽にイタリアン風味が楽しめるバーニャカウダ風の食べ方です。
アンチョビペーストとパルメザンチーズを1:1で混ぜて、お好みの分量のオリーブオイルでのばして、ソース風に仕上げるだけです。
ブロッコリーに付けるとあら不思議!まるでバーニャカウダのような風味で、ワインとよく合いそうです。
新しい③結局マヨネーズは外せない?「味噌×マヨネーズ」
三つ目は、相性の良いマヨネーズ味がやはり恋しくなり、味噌と混ぜるアレンジをしてみました。
マヨネーズと味噌を2:1程度の割合で混ぜるだけで、マイルドな風味のなかに味噌のコクが加わって一味ちがうブロッコリーになりました。
我が子はこの食べ方が一番好きなようで、パクパク食べていました。
さっぱりと大人の味わい「わさび醤油」が筆者イチ推し!
マヨネーズとブロッコリーの相性が良すぎるので、大人子どもに関わらず万人ウケするのはやはり「味噌マヨ」なのかなと感じました。味噌を足すだけで「いつもマヨばっかり……」を卒業できるのもうれしい。
しかし、筆者としてはわさびのツンとした風味と醤油がブロッコリーを新しいものに感じさせてくれたので「わさび醤油」が一番おススメです!
醤油もわさびも冷蔵室に常備されている方が多いと思うので、サッとできるのもポイント。いつもと違う食べ方として一度試してみてくださいね。

元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日